業界全国大会 | ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装

業界全国大会

おはようございます。

 

昨日は久しぶりに二日酔いになったありんこです。

 

 

先日の土曜日ですが、わたくしお休みをいただき、奈良まで行ってきました。

 

年に一度、自動車鈑金塗装業界の青年部全国大会が開催されるんですが、今年は奈良県で開催され、近畿の青年部メンバーが運営スタッフとしてお手伝いしてまいりました。

 

場所は、東大寺にある、東大寺総合文化センター金鐘ホール。

 

朝から近畿各地区から青年部メンバーが集まり、同じオレンジ色のパーカーを着て、各役割につきます。

 

 

私の担当は駐車場係。

 

 

 

全国から青年部会員が来るので、誘導スタッフも、各場所に分かれて案内するんですが、今の時期は修学旅行や紅葉シーズンも重なり、更に正倉院展も開催されているので、人と車の数が半端ないです。

 

駐車場も、東大寺がすぐそばなので、駐車場を探しにこの狭い路地にやってくる一般車両も多いので、関係者以外入れないように約6時間程交代しながら誘導しました。

 

その間にも、緊急に買い出し要請なんかもあり、バタバタしながら全国大会がスタート。

 

 

 

入り口には、鈑金屋さんらしく、近畿各府県から持ち寄った車のウェルカムフェンダーパネルがズラリ。

 

 

 

 

 

セミナーも含めて約5時間。

 

終了後は、奈良春日国際フォーラムに参加者を誘導。

 

外はもう日が落ちて真っ暗。

 

 

 

 

暗闇でも、このオレンジ色のスタッフパーカーは目立ちます。

 

 

 

 

 

来賓も含めて、300人規模の懇親会がスタート。

 

 

 

 

 

懇親会途中で、二次会会場に移動。

 

席札等をセットして、参加者を待ちます。

 

何とか終了しましたが、奈良車協青年部の皆さん、連日連夜打ち合わせ、準備、運営、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

記念品は、全国大会奈良の刺しゅう入りふきんをいただきました。

 

さぁ、全国の同業者の皆さんと色々情報交換もできましたし、今週も張り切っていきましょう!!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇