R33スカイライン 全塗装 | ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装

R33スカイライン 全塗装

こんばんは。

 

昨日、大阪オートメッセに行ってきて、〇〇〇〇〇〇の写真を撮ってきたありんこです。

 

えっ…、何をニヤニヤしてるんですか?お父さんにお兄さん達!!(笑)

 

また後日、このブログに掲載予定ですよ~(*^o^*)

 

 

さて、オートメッセといえば、キャンギャルカスタムカーの祭典ですよね。

 

カスタムカーといえば、オリジナルカラーに全塗装がつきものですが、今回のご依頼はこちら。

 

 

 

 

日産スカイラインです。

 

R33型の4ドアで、もの凄く手入れされており、家ではカバーをして保管してるそうで、年式にしては状態がもの凄く良いんですねぇ~!

 

 

 

 

 

 

R33はボディが大きくなり、人気が無かったそうですが、4ドアセダンはスタイリッシュで、美しいフォルムだと思います。

 

ネットを見て、ご依頼してただいてからリピーター様になっていただき、それからずっと当社へご用命下さっていただいております。

 

では、今回のご依頼内容はというと、ココ。

 

 

 

 

 

左のリヤバンパーを当ててしまい、損傷してます。

 

という事で、この部分を直していきましょう…と思ったら、オーナー様からご相談が。

 

「せっかくだから、全部綺麗にしちゃおうか。」

 

えっ、これだけ綺麗なのに…と思ったら、あちこちに飛び石などがあるそうで、この機会にとの事。

 

早速ボディをチェックしていきましょう。

 

まずは右前から。

 

 

 

 

 

右フロントフェンダーです。

 

 

 

 

 

なるほど、とび石がありますね。

 

上にいって、天井はどうでしょう?

 

 

 

 

 

 

飛び石で、塗装が剥げた所が広がってしまっています。

 

筆塗りで対処してますが、綺麗にしましょう!!

 

前にきて、ボンネットはどうかな?

 

 

 

 

 

とび石がありますね。

 

ボンネットと飛び石は、永遠のカップルです、はい…。

 

飛び石以外にも、こんなのも。

 

 

 

 

 

ドアミラーなんですが、クラック(ヒビ割れ)が全体に。

 

 

 

 

 

左のリヤボディの印の部分だけ、ヒビが。

 

 

 

 

この部分だけ補修暦がありました。

 

アップすると…

 

 

 

 

 

きてますね~。

 

これは、この補修した塗装を剥がさないといけません。

 

剥がしましょう!!

 

 

 

 

 

 

以前、ヘッドライトのレンズを綺麗にさせていただいたんですが、まだ劣化はないようです。

 

その代わり…

 

 

 

 

 

他のレンズのツヤの無さが目立つそうで、これもリフレッシュしましょう!!

 

 

 

 

 

綺麗にしていく部分が多くなると、劣化部分が目立ってきます。

 

ワイパーの黒が剥げてしまってます。

 

 

 

 

 

これは目立ちますね。

 

しかも、ワイパーゴムが外れるというお悩みも。

 

合ったゴムが取り付けられていないんでしょうね。

 

これも、適応のゴムを調べて取り付けましょう!

 

 

 

次回は、作業スタートです。

 

お楽しみに!!!!

 

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

鈑金塗装用代車、スタッドレスタイヤ完備

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇