もう1カ月以上前の話になってしまうけど、札幌テイセンホールに『新日本プロレス』を観に行った。
ここ数年は、札幌で必ずIWGPシングルのタイトルマッチが組まれていたんだけど、今年はいかにも地方興行って感じのカード。
・・・でもたまにこういうのもいいかな?リングまで近かったし。
オカダカズチカは初めて観たけど、やっぱ雰囲気あるね~。確かに本物かも?金の雨が降るのもまんざら言いすぎではない気がする。
だけど、やっぱ棚橋弘至になっちゃうかなぁ・・・。
しかし現在の新日本は色んな選手がギラギラとした目でトップを狙っていて、充実しているね。逆に言うと、ちょっとでも手を抜くとお払い箱になりそうな雰囲気もあるので、そりゃ選手も懸命だよね。
桜庭・柴田の参戦の話があるけど、今の新日でやっていくのは生半可なことじゃないから正直厳しいかもね。浦島太郎状態だ。
そーいえば僕の肉体改造の師匠(勝手に)2人、棚橋弘至先生と船木誠勝先生が、それぞれIWGPと三冠のチャンピオンになってるね!
いつか2人の師匠(勝手に)が闘うときが来るのか!?
もしそうなればどっちを応援すればいいだろうか?(笑)
