こんにちは~皆さん巾着玉子って知ってますかぁ?
☆rommian☆さんに教えて頂いたんですけど…
名前が面白くて~作ってみました〜!
{09FAD729-ABAB-4119-8FA8-72AB467D3CC9:01}

揚げさんを袋状にするの、ホント苦手で…
破れまくりましたが、何とか出来ました!
美味しかったです!
☆rommian☆さんいつもありがとうございま〜す!
ちなみに…奥に写ってる焼酎、四国旅行でゲットしました、〝だばだじぶり〟という四万十のお酒です。
これと、紫蘇ジュースを混ぜて飲むと
かなり!いけます星

食いしん坊万歳*(^o^)/*な☆rommian☆さんブログはコチラ!→☆☆☆


さて、この間滋賀県に遊びに行きました。
今回は、そのお話で〜す



滋賀県大津市園城寺にてオーガニックマーケットがあるとなキョロキョロオーガニック大好きなんで~行ってきました
しかぁしガーンガーン出発して程なく事件がぁ~

喉の乾いた天然君が水筒のお茶を一口グビリ……!∑(-x-;)
なんとそれは~
私の大事な自家製梅ジュース(しかも原液)ガーン

前日から準備していたルイボスティーを入れといて~と天然君に頼んだ私が悪かった…

オマケにハンカチ忘れたそうで~
↑汗かきなもんで…ハンカチ無いのはパンツ履き忘れた位の一大事……( ̄ー ̄;

雨も降ってきて……傘
うん!よっしゃ出直そう!一旦撤収~

それがよかったのか……(方違え?)
(ノ´▽`)ノバンザーイお外にいる時は雨に合わず~
何か知らんけど、ありがとうよ~天然君星

{72D6AFC4-44E9-417B-9086-2245FA00EA90:01}
お寺の駐車場(500円)に車たっぷり停めれます~
出店店舗数が少ないのが残念ですが、お米やお野菜いっぱい買いましたぁ~
そしてのオヤツはコチラビックリマークフルーツその場でカットして頂いて、容器は要返却(^_-)☆
い~ね~エコですドキドキ
{8F771CDA-7EA9-42E4-B6A9-156A0464EC8C:01}
ウチは車にトレー常備してます
ワンコと出掛けるのが常でしたので、買って車で一緒に食べるのに便利ですよ〜

{F4F7B0D0-D934-49BC-A138-CC00F35159E4:01}

お寺は、時間が無かったので入り口でご挨拶だけしました。(入るのにお金いります汗

そして〜天然酵母のパンが沢山並ぶ
Pain du Marche   パン ドゥ マルシェさんへ食パン

滋賀県草津市追分南6丁目19番8号(8月1日から9日までは夏休みです)

パンを沢山買い込んで満足じゃぁ〜食パンメロンパンコッペパン
(晩御飯として帰りに食べました)

さて、ランチで悩みました。近江牛は高いし人気店はどこも混んでいるらしい…
時間も無い…どうしようと焦ってると
ビックリマーク天然君が農家レストランってなんか聞こえたえっと、私の様な訳のわからん事を言い出し…そこからナビに従って高速に乗り…途中からナビも迷子になり…
何とか到着した素敵なお店音譜
滋賀県東近江市小倉町1975-3
ファームキッチン野菜花
0749-46-1455

{46094F73-7DD0-49B1-AC22-343C1D39151E:01}
ランチ2時までや〜言うのに…
2時に到着した腹ペコ2人を暖かい笑顔で迎えて下さいました。
もちろんお客様私達だけ〜(ノ^^)八(^^ )ノ

{95774F55-05B2-4354-830D-11123C64C8F0:01}


デザートにお抹茶プリンと、生姜のアイスクリームを追加注文プリンお願い
美味しいし、お店の中は綺麗だし
完全バリアフリーと、何から何まで優しい気持ちが溢れていましたドキドキ

ランチの後、近くにある道の駅の地図まで書いて下さいました音譜
それが可愛いのラブ
{39DE4144-C0D6-402D-AC04-525B2D9192B0:01}
愛東マーガレットステーションでお野菜をまたまた買って〜
可愛い向日葵さん達に癒されました〜

{D6B43C34-EB2A-4033-93E4-FF456BD8CDFA:01}


コスモスモフモフの蜂さんも沢山飛んでますコスモス
{9B8BD833-F3BD-4C31-9508-B6D559708710:01}


その後は、アウトレットでお買い物をして帰りました。

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

(滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694)

滋賀県は、調べれば調べる程、行ってみたいお店が沢山あって今度はきちんと下調べしてから、また行きたいと思います〜