2014年6月14日(土)
板橋さかなやSTさんで「越前岬」醸造元
田邊酒造さんより若き田邊丈路杜氏を招いて
「越前岬を飲む会」を行いました。
第1回 福井 越前岬を飲む会 出品酒
越前岬 槽搾り 純米大吟醸
越前岬 槽搾り 雪舟 純米吟醸
越前岬 槽搾り 純米生原酒 6号酵母
越前岬 槽搾り 純米酒 14号酵母
越前岬 槽搾り 純米 6号酵母
越前岬 槽搾り 純米吟醸 福むすび
+越前岬 仕込み水
「純米大吟醸」で乾杯!!
今回ご参加頂いた半分の方が「今日初めて飲みます」という
ある意味珍しい集いでした。
南部杜氏 田邊 丈路 氏
田邊酒造さんには2人の兄弟がいらっしゃいます。
兄は経営。弟は造り。
この形でこれから先に進んでいきたい。との事でした。
弟の丈路君は、写真の通りほんわかとした青年で、会も終始和やかに行われました。
まだ東京には当店含め3件の酒販店にしか出ていません。
知名度もまだまだかもしれませんが、若い2人がきっと盛り上げてくれると信じております。
ジャガイモの話しとか、福井と熊本は友好都市だとか
彼女の話しとか(笑)、いろいろな話しが聞けました。
恒例のじゃんけん大会では勝者に越前焼きのぐい呑みをプレゼント!!
そして会も終盤にさしかかり・・・
実は客席にはゲストがいらっしゃいました。
新井屋酒店、さかなやSTさんではすっかりおなじみ
この春まで「常山」で杜氏を務められていた栗山さんが何故かここに。
実はこの秋より田邊酒造さんにて丈路君と共に“越前岬”を醸す事になったのです!!
最後に栗山さんから「これから丈路君をサポートし、よりよい越前岬を造っていきます」とお話しを頂きました。
若い蔵元杜氏と熟練の栗山杜氏で26BYよりもっとグレードアップする事でしょう。
楽しみですね。
「越前岬」から目が離せません(*^▽^*)
ご参加頂いた皆様
田邊酒造 田邊 丈路様、栗山 雅明様
さかなやST 中西さん、ひーこちゃん
ありがとうございました。
また来年!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
有限会社 新井屋酒店
ホームページはこちら
住所 東京都板橋区板橋3-13-1 毎週火曜日定休
電話 03-3961-1228
当店へのアクセス
都営三田線 板橋区役所前駅より徒歩5分
JR埼京線 板橋駅より徒歩15分
東武東上線 下板橋駅、大山駅より徒歩10分
ご来店心よりお待ちしております。
twitter https://twitter.com/#!/araiyasaketen
facebook http:www.facebook.com/araiyasaketen
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─