大宮公園グランドデザイン | 栗鼠の観察日記 5

栗鼠の観察日記 5

大宮アルディージャ(Ardija)が大好きな税理士のブログ。

大宮公園グランドデザイン
こういうことは、シーズンが始まる前でないと書けないと思う。
だから、今ブログ復活させることにした。

グランドデザインの平面図を、また観た。
( https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/documents/omiya-gd-digest.pdf )
こういう大宮公園も、良いかもしれないなぁ。

と、思うようになったよ。


クラブは第一公園に新スタジアムを、って言ってる。
でも、ナックを壊して新スタジアム、というのもさみしい。
ナック温存で、競輪場の跡地にもう一つスタジアム、というのも良い案とは思えなくなってきた。
なぜなら、公園の敷地内が、コンクリートの敷地だらけになるじゃないか。

競輪場跡地は、更地にするのが良いよ。

そんなわけで、

第二公園か大和田公園に新スタジアムというのが妥当なんじゃないのかな。
さらに希望を言うなら、競輪場は壊して、ナックは温存だと良いなぁ。
新スタにアルディージャが移れば、ナックは空く。
空いたナックには、JFLとかなでしこのチームが使ってもらえば、嬉しいな。