東北地方でまた地震が。
10年も経とうというのに余震なんだと少々驚いた。
現地の人たちの驚きやいかばかりか。
今日の雨も心配。
心よりお見舞い申し上げます。
我が家には仏壇がない。
去年の暮れにテレビ台を新調した。
それまで棚のない平置きのテレビ台の上に
13番さんの写真が飾ってあり
見下ろす形になってたのが気になっていたから
家具屋さんで見つけて即買いしたコレ。
別にテレビと一緒じゃなきゃいけなかったわけじゃないけど
他に適当な場所がなかったのだよ。
葬儀社の人が祭壇を設置してくれた時に
そう教えてくれて
たまたまこの方向に置いてある
テレビと一緒ってなったわけ。
お水と、ご飯を炊いた時はそれをお供えする。
お供えしたご飯は、その日の晩に
ワタシら二人で分け合っていただきまする。
お水は
次の朝
庭のかりんの木の根元に撒いて
新しいお水に替えまする。
我流のお供え
これで良いのか悪いのか。
休日は朝寝坊のあしゅらさん。
大体先に起きてるとしお氏が
水のお供えをしといてくれるのだが
どーでもいいことが気になるワタシ。
ま、はよ起きて
自分でお供えしろっちゅうことですわな。
共に更新しました
↓
○すくパラ倶楽部
○毎日が発見ネット
読んでみてください。
介護の真っ最中、ブログが本になりました→■
電子書籍の購入はこちら
↓
【Kindle】
【楽天kobo】
記事を書かせていただいています
↓
月3更新の予定です
↓
月1更新の予定です