もうすぐ、土用の日ですね〜魚しっぽ魚からだ魚あたま


土用とは上差し季節の変わり目の前にある18日間と言われてますクローバー


立夏の前が春の土用、立秋の前が夏の土用、

立冬の前が秋の土用、立春の前が冬の土用


今年の春の土用は4月16日から5月4日🌸


東洋医学的土用期間の過ごし方をご紹介ふたご座


次の季節へ向けて体調を整えておきましょうね、期間です


東洋医学的には、土はという臓と関わりがあります


は、消化吸収の役割を担っています

気や血というエネルギーを作り出しています


この土用の期間は土と関係しているが弱る期間なので、労わって整えてあげよう期間なのです


生活リズムを整え、胃腸を養い、気力・体力を充実させるための期間なのです。


脾を労わってあげるためにすることは


湿と冷えを嫌います


黄色い花生もの、冷たいもの、甘いものの摂りすぎ、脂っこいもの等は控えめに


クローバーちょっとお疲れぎみ、朝だるい、食後眠いさんは胃腸お疲れかも

胃腸なんか元気ないなぁって人はコッテリしたうなぎ食べて栄養つけるより、あっさりした物の方が体は喜んでます

鮭や鶏肉は胃腸を整えてくれます🐟


リンゴ 甘味は「脾」を養うけど、甘すぎるもの(砂糖いっぱいのケーキやお菓子、アイスなど)は脾を傷めるちゃいますネガティブ

無性に甘いもの食べたい〜って時はちょっとたべて、あとは自然の甘味に頼ってみようにんじん

さつまいも🍠とかの甘味のある野菜

棗や、レーズンとか

おにぎりもよく噛んだら甘いよおにぎり


食べたらダメ❌じゃないので、食べ過ぎに気をつけて自分の体の声聞いて調節してね

ゆる〜く養生してみてねラブラブラブラブ


体の事労われたら、すごいねびっくりマーク自分ありがと〜〜音譜音譜ドキドキドキドキって褒めたたえる事も忘れずにニコニコ飛び出すハート


とは言え、ちょうどゴールデンウィーク期間誘惑だらけだよね笑ゆる〜くできればいいね笑


流れ星脾の弱い人は(日本は、湿度が高いので脾が弱い人が多いと言われています)


クローバー季節の変わり目に体調をくずしがちです


あじさい湿度の高い梅雨時などは身体が重だるいや頭痛を感じやすい


黄色い花くよくよしゃいがち


カメ暑くなってきても、冷暖房や冷たいものに頼りすぎると冷えるので、適度に外にでて汗をかいて、季節を感じるのも大事です


チューリップ赤そして、この時期土をいじることは避けることをおすすめします。お腹こわしやすくなります


気づかないもだけど、季節の変化に対応しようといつも体は頑張ってますニコニコキューン飛び出すハート


なので、ちょっと気にかけて労わる気持ちを持ってあげるだけで体は喜ぶよ愛ラブラブ


ちょっと参考にしてみてね〜ラブラブ

みなさんのお役に立てますように〜キラキラ


ところで

みなさんはうなぎ好きですか?

私は苦手なのだネガティブ


小学生の頃にうなぎの養殖場に見学に行って一切れずつ食べたけど、なんかニュルニュルして気持ち悪かった無気力

これを友達に言うと、「えっ⁉️ニュルニュルって生でたべたん?」っていわれるけど、んな訳ないやろ、火入ってたーけどなんか気持ち悪かったオエー

それから、なんとなく見るだけであの時の食感が蘇ってきて無理〜〜真顔チーン絶望