みなみです。

優位感覚については6日目(今日)やります。
5日目の感想です。

私はエニアグラムのワークで2回、歩くワーク(何人かで部屋を自由に歩くだけのワーク)をやったんですが。
その時にふらふらしてる。周りに委ねてるって言われて結構ショックだったんですが。

案の定昨日もうまくできなくて。

そうしたら歌ってるときの意識でやればいいのでは?て言われて
「は!?」てなりました(笑)

自分ではどういうことか、まったくわからないのですが。

推測するなら合唱部をやってたことに由来するのかもしれないなぁ、と。
大人数で(100人以上いた)声を合わせて歌う、大きなホール全体に声を響かせる。さらに私はメゾソプラノという真ん中のパートで(高音も低音もうまくないからですが...)並び順も隣パートとの境目をやることが結構ありました。

なので合唱では、前者的なことができていたのかもしれません。(自覚はない)
というかそもそも、詳しくは6日目にやりますが聴覚じたい、前者的なことをするのに向いてる機能ではないかと思ってます。
視覚は一点に集中してしまうけど、聴覚は一点に集中することの方が難しいので。

なので私は聴覚で俯瞰はできてるけど、視覚で俯瞰(単純に周り見ろとかですね)は難しいと思います。

私の視覚、
同じ読みで別の漢字を識別できない、隣に見本をおいてもその通りに描けない、イラストによる説明書が全く理解できないほどひどいです(笑)

ちなみに私は聴覚ちょっと敏感なのでイヤホンして歩くので、歩くときへの応用は不可能です。
てかほんと後者は、無理に人を避けようとするより(そうすると同じ方向に避けてしまったりするので)まっすぐ歩いた方が安全だと思います。逆に。

みんな表現編好きな人多いですけど私にとっては地獄です...
それって多分他人に向かって表現する必要性を感じないし、なんなら怖いんですよね。表現しなくても自分は自分じゃんみたいなね。

3ファーストブロック並感だね。(ファーストブロック=未来数なんで今日やると思います)