こんにちは


とても・・・とても・・・とっても・・・


体が痛い!(筋肉痛)



アクアギフトのスタッフ事務所内の至る所から悲鳴が聞こえてくる今日この頃。

お久しぶりに登場の⑤号です。
(ずっとスコアラーだった⑤号もなぜか筋肉痛。びっくりする。)



 さてさて。先週の13日の日曜日。

記念すべき第一回目となる・・・

アクアギフト球技大会が
開催されました★
  ひゃっほーい!
AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ

まずは白組キャプテン メタボリィ~クパーンパーン②号と
赤組キャプテン ハンチング③号による選手宣誓!


AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
  AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
当日まで他のスタッフにも内緒で、

仕事の後メールで打ち合わせをしていただけあって

愉快でしなやかな選手宣誓となりました。



続きまして、ラジオ体操ぉ~♪

お手本はアクアギフトの3ヴァカトリオ。 あっ、違った。3マスクトリオです。

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
なぜだか「椅子に座っている人版」がいますが・・・
AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
体操が進むごとに脱皮していく嵐。 少々のことではもう動じないアクアギフトのメンバーさんはスゴイと思います。


       ▼体操終了後の嵐▼
AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
   君は一体、何がしたかったのデスカ??



さぁさ、気を取り直してチームをご紹介。


②号率いる白組!

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ

スタッフもゲストの皆様も【濃ゆい(笑)】方が集まっておりますが・・・チームワークはバッチリです。




続きまして
③号率いる赤組!!

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
クールな赤組!!
秘めた闘志とポテンシャルはスゴイかもっ!?



なおなお皆様が頭に巻いたり首にかけたりしているこちらの手ぬぐい。

キャワムラがデザインしました今回の参加賞。

アクアギフト特製★手ぬぐい【球技大会仕様】です。

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ   AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ

たくさんの「かわいいv」を頂きましてキャワムラもご満悦でした。

海に行く時などに是非使ってあげてください♪


それでは競技スタート前の様子。
各チーム盛り上がってます。



 そしていよいよ競技スタート。
プログラムNO.1
玉入れから見てまいりましょう!


こちらの玉入れ。通常の玉入れではなく、各組のキャプテンが背負ったカゴに

玉を投げて入れる玉入れです。つまり・・・


こういうことです。

各キャプテン、ボッコボコです。


②号「ちょっ・・・!痛っ!今何分っ!?えっ!あと2分っ!?えぇ~っ!」



思ったより3分は長いらしい。
(全力疾走ですし。)


両キャプテンがオエっとなって走れなくなったため、

司会のブラドラが急遽1分30秒に変更。


ブラドラ「ちょッ!ストーップっ!
      これ以上はイジメになっちゃうんで!」

ということで、恒例のカウント。
AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ  AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
い~ち!にぃ~!さぁーん!

(中略)・・・きゅうじゅういぃ~ち!きゅうじゅうにぃ~!

入りすぎです。


一回戦から90個以上と聞いたことのないインフラ気味スコアと
なってしまいましたが気を取り直して2回戦!!

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
白組代表ガラさんと赤組代表ミッキーが逃げますが・・・AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ


試合の結果はなんと・・・約40個と約90個と大差が開きました。

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ

ミッキー。チームメートから大ブーイングです。

そして第3回戦!

背負い手はゲストのHさんとスタッフのワタルです。

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ  AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
バレーで鍛えたフットワークで圧勝でございました。

AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ  AQUA GIFT(アクアギフト)のSTAFFブログ
なお、負けたワタルは

競技が終わった後もボッコボコでした。


まだまだ一個目のプログラムなのに!長くなりましたので

明日の【中編】に続くっ!!!




★おしまい★