こんにちは
台風がきたーっ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも何でしょう??このお祭りの前みたいなドキドキは・・・
小さい頃から雨とか雪の時こそ!外に出たがる子でした。⑤号です。
さてさて昨日!!
アクアギフトでは毎年恒例になってきました
「あの」パーティーがにぎやかに開催されました♪
金ちゃんの仮装大賞 じゃなくて・・・


ハロウィンパーティー


えぇ。今年もやってまいりました。
完全にハロウィンの意味を履き違えているという噂の
アクアギフトの名物イベントです。
【そもそもハロウィンとは?? (・・・今さらな気もしますが)】
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくるとのことで、これらから身を守るために仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いて追い払うイベント。
なるほど!悪霊から身を守るためのイベントなのですね。
たしかに・・・コレぐらい可愛ければ悪霊も悪いことはしないでしょう。
それが・・・
アクアギフトのスタッフだとこうなります。
【⑤号&おじょーの場合】
【たこやき&マッキーの場合】
二人で仲良く、 受付猿&パンダを
がんばってました。
ハロウィンとしては許容範囲内です。
【テンパ&マー君&ワタルの場合】
「ドラ○もん」&「ピ○チュー」&「チョ○パー」
版権が絡む日本アニメ会のビッグスリーが夢の競演です。
(※ドラ○もんがやけに武闘派な顔立ちです。なんか凛々しい。)
3人ともちっちゃい声で目が痛い!肌が痛い!と言っていました。
【ねぎボーイの場合】
【ブラドラ&②号&ミッキーの場合】
「容疑者A」&「容疑者B」&「容疑者C」
【東京 29日 AQGニュース】
東京豊島区のダイビングショップで29日、女装した男たち3人組が店に乱入し「注射しちゃうぞ!」「私カワイイ?」などと騒ぎ、迷惑行為を行い現在も逃亡を続けている。
「この虫けら共めがぁ!」
フリーザ様(最終形態)の登場です
フリーザ様「あ、お荷物こちらでお預かりしマース。」
「ハロウィン」だって言っているのに、
フリーザをチョイスしてくる彼のセンスに脱帽です。
最近話題の戦場カメラマン
人ごみにカメラを向ける
戦場カメラマン。
もう全然ハロウィン
関係なくなっちゃいました。
悪霊を払うどころか悪霊をたくさん生み出してしまったアクアギフトのハロウィンパーティー。
【後編に続く!】
台風がきたーっ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも何でしょう??このお祭りの前みたいなドキドキは・・・
小さい頃から雨とか雪の時こそ!外に出たがる子でした。⑤号です。
さてさて昨日!!
アクアギフトでは毎年恒例になってきました
「あの」パーティーがにぎやかに開催されました♪
金ちゃんの仮装大賞 じゃなくて・・・






えぇ。今年もやってまいりました。
完全にハロウィンの意味を履き違えているという噂の
アクアギフトの名物イベントです。
【そもそもハロウィンとは?? (・・・今さらな気もしますが)】
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくるとのことで、これらから身を守るために仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いて追い払うイベント。
なるほど!悪霊から身を守るためのイベントなのですね。



たしかに・・・コレぐらい可愛ければ悪霊も悪いことはしないでしょう。
それが・・・
アクアギフトのスタッフだとこうなります。
【⑤号&おじょーの場合】
【たこやき&マッキーの場合】
二人で仲良く、 受付猿&パンダを
がんばってました。
ハロウィンとしては許容範囲内です。
【テンパ&マー君&ワタルの場合】
「ドラ○もん」&「ピ○チュー」&「チョ○パー」
版権が絡む日本アニメ会のビッグスリーが夢の競演です。
(※ドラ○もんがやけに武闘派な顔立ちです。なんか凛々しい。)
3人ともちっちゃい声で目が痛い!肌が痛い!と言っていました。
【ねぎボーイの場合】
何気にパーティー中にも、ドリンク出しに後片付けに
滅茶苦茶働いていた、大変ありがたい怪人。
【ブラドラ&②号&ミッキーの場合】
「容疑者A」&「容疑者B」&「容疑者C」
【東京 29日 AQGニュース】
東京豊島区のダイビングショップで29日、女装した男たち3人組が店に乱入し「注射しちゃうぞ!」「私カワイイ?」などと騒ぎ、迷惑行為を行い現在も逃亡を続けている。
男たちはそれぞれ、豹柄のワンピースに猫耳、看護師風の白衣、女子高生風の制服姿だったという。
ギリギリ。
なんかもう社会的にもギリギリです。
去年も言いましたが・・・
それは仮装じゃなくて女装です!!
(※この二人の中ではハロウィンは唯一公然で堂々と女装ができる日だと思っているっぽいです。
来年は是非②号にマツコDXをやって欲しいです。)
よっぽど気に入ったのか!?
まさかの2年連続2回目のHGでの登場です。
※この衣装の歴史については去年のハロウィン舞台裏をご覧下さい。
2010年Ver 2009年Ver
さすが2年目の余裕。去年はあんなに嫌がっていたのに
今年は自らサングラスまで持参してのフル装備です。
そして真打登場!!
「この虫けら共めがぁ!」
フリーザ様(最終形態)の登場です
フリーザ様「あ、お荷物こちらでお預かりしマース。」
「ハロウィン」だって言っているのに、
フリーザをチョイスしてくる彼のセンスに脱帽です。
さらにまさかの!?
最近話題の戦場カメラマン
人ごみにカメラを向ける
戦場カメラマン。
もう全然ハロウィン
関係なくなっちゃいました。
悪霊を払うどころか悪霊をたくさん生み出してしまったアクアギフトのハロウィンパーティー。
【後編に続く!】