2/3 『久米島大物ツアー』 | AQUA GIFT(アクアギフト) 店長ブログ

2/3 『久米島大物ツアー』

2010年 1発目のリゾートツアーに行ってきました椰子の木

場所は、沖縄の『久米島』ビックリマーク

冬とはいえ、
気温は25度晴れ
水温22度アップ
久米島はまだまだ暖かかったですチョキ

まだまだウエットスーツでも大丈夫でしたニコニコ



冬の久米島は大物に会えるひらめき電球というので、
今回は、『ザトウクジラくじら』に会い、
『マンタマンタ』を見て、

盛り上がった最後のサプライズで『Kさん』の誕生祝いをする。
↓ (こんな感じ)
AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-18


とスケジュールを組んでいました。






そして、見れた大物はというと。



数字1 久米島では当たり前『ウミガメ』



数字2 僕の位置からはちょっと遠かったけど『ナポレオン』



数字3 そしてお目当ての『ザトウクジラくじら






・・・の『声』




くじら・・・見たかった汗

また来年リベンジですねビックリマーク



そしてこれ、何だかわかりますか??

AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-11




水中から見るとコレです。

AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-13



もっとアップにするとコレです。

AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-15

数字4 『マンタ』!!!!

みんなが見たいと言っていたマンタが見れたので、
僕も正直ホッっとしています。


みんなスゴイ勢いで写真撮ってたなぁキラキラ


船の近くには、4~5枚の『マンタ』がいたので、

僕等の周りを飛び交ってましたね~アップ




そして、さらに、

数字5 水深30mくらいの所で『イソマグロ』

小さく見えますがこれ、ズームにしてません!
AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-7
ぷりっぷり&歯まで見えるくらい近いですドキドキ


しかも10匹近くの群れキラキラ

AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-8


もう最高ですサイコー


ダイビング後の船からも『カジキ』が飛び跳ねてるのが見れたり

冬の久米島、大物が出すぎて贅沢でしたビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

光の感じも言う事なしです!
AQUA GIFT(アクアギフト) 副店長ブログ-2


そうそう、大物と言えば陸でも見れたので、

また明日ブログ書きますね~。