2016年11月18日に開催された
その中で参加させて頂きました
第1部
上記の2点をご紹介頂きました

↑
ブースでもにこやかに商品説明をされていました。
そしていよいよ
スタートです

(左)社長:松崎泰子さん
(右)橋本ゆうこさん
社長の松崎さんは元モデルなんです!
さすがお肌も綺麗でスタイルも良い

お二人とも仲良しで同級生だそうです!
お話を聞いている間も お二人のやり取りがとても楽しく、会場が和みました

【ハート】【ピンク色】など女性好みの商品に会場から『可愛い~!』という声があがっていました



※・※・※・※・※・※・※
絹の優しさ
純国産シルクブラシ【ハートシルク】
「洗顔ブラシは肌に悪いと思っていた」という方にも自信をもってオススメする【ハートシルク】

¥ 3,980(税抜) ¥ 4,380(税込)
↑
ただいま50%OFFの価格で本当は¥8,000なんです!



今がお買い求めのチャンスです

実は…私…「洗顔ブラシ」という物があるという事実をこの時初めて知りました



女子力低いですね……Σ( ̄ロ ̄lll)
ですから洗顔ブラシに興味津々

絹(シルク)は蚕かいこがつくる繭まゆから作られています。
ちなみにハートシルクには9個の繭を使用
世界遺産【豊岡製糸場】の伝統を受け継ぐ【豊岡シルク】を素材にしています!
1つ1つ職人さんの手作り

驚きました‼
ブラシの毛を引っ張っても抜けません!
しっかりした作りです

純国産シルク
蚕かいこが作る絹は主にセリシンとフィブロインという2つのたんぱく質で構成されています。



はなママさんの手で実演

とっても気持ち良さそうでした

ブラシをあてた左手と何もしていない右手を比較

すべすべ度が違うようです!
この【ハートシルク】は
濡らす前はフワフワでしたが
一度濡らすと…まるで「濡れた猫」のようにボリュームダウン

乾いても元のフワフワには戻りません。
フワフワのまま使いたい場合は『マッサージブラシ』として濡らさず使用してください

私も自宅で実戦

まずは手に使用

↑
加工なしです!
白くなってる!?

しかもすべすべ



・・・ということは私の手、かなり角質やヨゴレがあったんですね

正しいブラシの使い方をお手本に顔に使用してみました‼
↓
(ちなみに使用した石鹸は『ジャムウソープ ペマエンジェル レディハート』です)
初めは濡らしたシルクブラシ【ハートシルク】の毛が固くなったかな?と心配しましたが、石鹸の泡とマッチして古い角質がオフされているのを感じました‼
特に気にっていた小鼻の毛穴の黒ずみ

ハート形のカーブがフェイスラインにしっかりとフィット



保湿成分『セリシン』が含まれたハートシルクブラシ
特に気になっていたTゾーンに使用するのが病み付きです


※・※・※・※・※・※・※
¥ 1,900(税抜)
¥ 2,052(税込)
そもそもジャムウって何⁉

またも女子力の低さを露呈してしまいました

『ジャムウ』についてまとめポスターを製作してみました

デリケートゾーン用の石鹸

これまた未体験です!
デリケートゾーン・・・本当にデリケートな時期ってありますよね



そして『消臭』や『黒ずみ』が解消出来るなんて嬉しいです

この『ジャムウソープ ペマエンジェル レディー ハート』にはジャムウの他にこちらの成分が配合されています

またまた手作りポスターにしてみました(ノ´▽`)ノ
↓
さらに【ダマスクローズオイル】についてもう少し
私バラ大好きなんです








さらに【月桃エキス】について



↑
沖縄に行った時にあちこちで開花しているのを見て可愛さに感激しましたよ


メラニン生成の予防効果に優れた美白成分
他社製品と比べると溶けやすい特徴があります。
↓
その理由は…ジャムウソープ ペマエンジェル レディハートは『コールドプロセス製法』でじっくりと時間をかけて作っているからです。
専用のネット付き
ぬるま湯で泡立てていきます

安心のフリーで肌にも優しい石鹸です

ネットでしっかりと泡立てるとフワフワのキメの細かい泡が出来上がりました‼
泡を手にのせて下に向けても落ちないしっかとした弾力のある泡です!
※泡がはんなりとピンクに見えるのは『ホワイト 377』成分からだそうです。
スッキリすべすべ

しっかりと洗顔された感じはありますが、突っ張り感はありません。
洗顔中に香る優しいニオイに癒されます‼
デリケートゾーンに使用してみると…これまたスッキリ

特に体調を崩した時などデリケートゾーントラブルになりやすいので、これからさらに活躍してくれそうです

ありがとうございました

※・※・※・※・※・※・※