こんにちは![]()
今年も残すところあとわずか…1年生になった兄が色々あって、『今年は私が育休で在宅で、ほんとによかった』としみじみ思う1年になりました![]()
結果オーライ、母の欲にまみれた夢は木っ端微塵になった小学校ライフの始まりでしたが、現実に向き合って、私の脳内を軌道修正して、兄のこと正しく認識して、彼の等身大を受け止めてやっていこうと心を持ち直した1年になりました〜
後から振り返ったら笑い話になるといいな、でも今はまだちょっとジトっとしてるー
笑
二学期末の担任の先生との懇談会では、『1学期よりはずっと良くなりました』と言われましたが
、それでも通知表はほぼオール2(ふつう)だったし、学校では、先生の話が聞けてないところをフォローしてくれる優しいお友だちが存在しているとのことで
あざっす![]()
優等生とは程遠い兄ですが、とりあえず無事に2学期が終わって感謝です。
私なりに頑張ってた幼児教育はどこいった![]()
ってなってしまいましたが、とりあえず優しい子に育ってくれますようにと祈って、もうあとは天の与えたものを受け止めて、親としてやるだけやっていくだけだなと思っています。3人とも、とにかく明るく元気に育ってほしい![]()
自分のことでは、来年度はついに仕事場復帰ー![]()
![]()
帰る場所があるってほんとに有難いです![]()
もはやホッとする。笑笑
3年半ぶり、浦島太郎状態での復帰になりドキドキですが、来年度はとりあえず、仕事と家庭のバランスの取り方を模索しながらやっていきたいです。家庭を疎かにすると、結局ブーメランのように自分に返ってきますからね
子育ても侮らず、仕事もお荷物にならないようにしながら、自分のキャパ内で精一杯尽くしていこうと思います![]()
あと、1月についにひなの断乳をしようと思っているのですが…これを機に、暴食をやめたい![]()
![]()
と思っています。
いや、、私の生活習慣ほんとヤバいんです![]()
毎日、間食でミスド🍩3つくらい食べてる…そして一番辞めたいのが、止まらないポテチ![]()
かっぱえびせん
じゃがりこ![]()
(授乳中だし太りにくい体質ということもあって、こんなに食べても、体重は47kgをキープしてるの…身長は160cm…)健康とか無視して、とにかく子育てのストレスを食べ物で解消してるわたし![]()
弟の産後は、夜寝かしつけた後に毎日のようにラーメン🍜食べてたりして、それは流石にひなのときは辞めたけど、我ながらほんとひどい![]()
断乳したら、さすがにこんな生活してたらおデブになりそうだし、何より心と体の健康にめちゃくちゃ悪い
ので、『記憶に残らないおやつをやめる』ことからまず始めようと思います![]()
![]()
あとはブロ友さんたちの記事を読ませて頂きながら、健康なカラダの維持に寄与する、持続可能な取り組み(これぞSDGs)を模索していこうと思います![]()