昨日は快晴。
気温は今週は少し上がるようですが、
朝は寒かったです。
珍しく週末はお出かけせずに過ごしたので
充電できたかなと。
金曜日に仕事を休んだので、
昨日は午前中いっぱいバタバタで過ごしておりました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おひとり様ランチは、
春野菜満喫定食。
庭に毎年大きなふきが生えてくるのですが、
根が太いので、とってもとっても、毎年生えてくるのです。
そして4月には必ずふきのとうが咲きます。
昨年も食べたんですが、
今年もふきのとう、天ぷらにしておいしくいただきました。
このほろにがの味は、子供たちやパパさんは苦手。
なので、こうしてお一人様ランチで満喫。
ふきのとう、アスパラ、新玉ねぎの天ぷら by アップルミント15
クックパッドに投稿してみました。
昨年のブログです↓。
ふきのとう、アスパラ、新たまねぎを天ぷらで、かぶを煮物で、春キャベツをお味噌汁で。
春野菜満喫定食、おいしくいただきました。
かぶといかのさっと煮。
かぶは火の通りが早いのでさっと煮に最適ですよね。
とろんとした食感でおいしいです。
レシピはクックパッドへ投稿しました。
旬の食卓っていいですよね。
北海道の短い春、満喫できました。
3月って暦では春でも、
実質冬だし。。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
姉さんも3年生になり、
音楽の時間は、ソプラノリコーダーを使うことになり、
学校のあっせんで購入。
あの音、なんか懐かしいですよねー。
中学のアルトリコーダーより、
ソプラノリコーダーの優しい音色が好きです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング
承認なしでOKですので、
お気軽にどうぞ!