「英語って楽しい!」の芽を育む🌱

 

親子で英語あそび あっぷる

 

のマッキーこと槙(まき)理恵です。

はじめましての方はこちら

 

沖縄県那覇市、浦添市、南風原町、西原町で活動しています

 

********************************

 

フォニックスってローマ字とは違うの?

 

********************************

 

今日は3人娘の日曜参観でした

 

 

2学期から電子黒板が導入され

小3次女のクラスでは

35人全員に1台のタブレットが配布されていました!

 

 

タブレットを使用していた授業は社会

 

 

町探検をして新聞を作り

その発表にタブレットを使用するんですが

 

 

生徒のクイズを

各自がタブレットを使用して投票したり

 

操作に慣れてる子は

勝手にお絵かきソフトを立ち上げて

落書きしていたりして

 

 

私たち親世代が受けてきた授業とは様変わりしていて

「IT苦手なんです」では済まされない時代がきたんだなぁ

考えさせられました

 



 

それから

 

 

英語の授業をしている

5年生のクラスも訪問しました

(浦添市の中でも先行で英語教育を取り入れている学校です)

 

親世代が中学校で受けた英語の授業の前倒しかな

と思っていましたが

 

 

そうではなく

 

 

明らかに私たちが受けた英語教育と

違うものが存在していました!

 

 

それは・・・

 

 

フォニックス

(文字と音のルール)

 

 

Tを探して~

これはtree(木)だね

 

 

どうやって書くかな~

t

r

ee

 

私たち親世代が習ってきたローマ字とは

明らかに違うルールのつづりで

紹介していました

 

 

確かに

 

 

ローマ字を習って

すぐに英語の授業に入っていたから

私たちは困惑していたんだ!

 

 

と目から鱗が落ちた瞬間でもありました




 

 親子で英語あそび あっぷるで

大事にしている毎回歌う歌を

小学5年生も歌っているんです


おそらく毎回

(正確にはチャンツというメロディのない

リズムに合わせた発語でしたが)

 

 

親世代が受けた英語教育と

今の子どもたちが受ける英語教育は異なります

 

子どもたちが当たり前にインプットされるであろうフォニックス

親世代が習ってきたローマ字でも筆記体でもない

 

文字と音のルールといわれている

「フォニックス」というのが何なのか

親御さんも経験しておくと

お子さんのサポートがグンとしやすくなります



しかも



恥じらいや照れが出てくる前の幼児期~小学低学年までにガンガン歌えるようになっておく



ことが目標!!

 

 

2020年から全国の小学3年生から導入される英語の時間も

フォニックスの練習も必須

 

3年生でローマ字を習い

5年生でフォニックスを習います



 

これから変わる学校の英語教育

それをふまえたお子さんのサポートをしたい方

お仲間募集中です↓↓

 

■現在募集中の講座はこちら 

●『JEWEL』×親子で英語あそび(西原町)

0歳~4歳 9/5(水)10:30~13:30 詳しくはこちら

 

●若狭児童館ETM(那覇市)

3歳~小学生 9/8(土)14:00~16:00 詳しくはコチラ

 

●若狭児童館あっぷる(那覇市)

0歳~4歳 9/28(土)10:10~11:10 詳しくはコチラ

 

◎浦添市まじゅんらんど(運動公園内)
0~3歳親子 7/23~10/8の7回コース 詳しくはコチラ

4~6歳親子 7/13~10/12の12回コース 詳しくはコチラ
 

※期間途中からの入会も大歓迎♡

 1回1100円で体験していただけます

 

◎環境の杜ふれあい(南風原町)

1~3歳親子 7/24~9/18の8回コース 詳しくはコチラ

※期間途中からの入会も大歓迎♡

 1回1200円で体験していただけます

 

「親子」「あそび」にこだわる理由

講師自己紹介