就活中の4年生の方は

面接が始まっていると思います。


面接で必ず聞かれる

「どうしてこの会社を志望したのですか?」

これに答えを見出せず、

ご相談に来られる学生さんが増えています。


マニュアル通りの答えがないため、

考えなくてはいけない質問ですし、

合否を決めるといっては過言ではない決め所です。


自己アピールにもなる部分なので、

うまく答えれれば、さりげなくアピールすることも可能です。


だからと言って、もりすぎてしまった場合は、

突っ込まれるポイントになり、

自滅する恐れもあります。


ご相談者とお会いして、

私自身が思うアピールポイントと

ご自身が思うアピールポイントを比較していき、

なるべくご自身の意見も入れつつ、

客観的な答えを無理のない、身の丈に合ったレベルで、

準備して頂きます。


そこのさじ加減が微妙に合否をわける所です。

ここで、自分の他人から見たアピールポイントを

知っておくのは今後の就活にもとても役立ちます。


友達、ご両親とは異なる人事的観点から

アドバイスさせて頂いております。


もしどうしてもこの会社に!と思われる場合は

お気軽にご相談ください。


転職・就職カウンセリング

採用人事コンサルタント「アポロニア」

http://www.apollonia-0.com/