友人(Hさん)の妹が来年の1月に結婚するらしいです
いや~めでたいヽ(´▽`)/
で、一緒に食事をしていたら
Hさんの携帯に妹ちゃんからメールが届いた。
ため息をつくHさん
「どうしたの?」と聞くと
コレと言ってメールを見せてくれました。。
”これ以上彼と争いごとが増えるのはイヤなので、式はやめることにしました。”
どうも聞くとね
彼は「結婚式って大事なの??」って感じで
式でかかる金額を聞くたびにため息ばかり・・
で、彼女は・・初めは結婚式はやってもやらなくてもいいって感じだったんだけど
いざ、結婚情報誌を買ってみたら式をやりたくなったらしく
最近ではHさんに「カラードレスも着てみたい♪」って言ってたらしいんです。。
女ならこの気持ちわかるっ!(>_<)
でも、彼氏さんは
「何で2着も着る必要があるの??」って言ったそうで・・
二人の考えがすれ違いはじめて
この結果・・・
でも、こういう経験って結婚式をすることになったカップルには
絶対に合ってしまう登竜門なんだよね~
私も何度「結婚式はやらない!」と言った事か・・・
心配するHさんをよそに2時間後には
”やっぱり式やることにしました♪”
って妹ちゃんからのメールが届きました・・・
良き結婚式を!!