今回 私は のん子のADHDカミングアウト前提で 話し合いに望んだ。

でも 病院の先生は 反対だ

意外にも 学校もカミングアウトには 難色


私も 出来れば カミングアウトなしで 状況がよくなる事に希望を持ちたい


でも もう 周りがタイムリミットな気がして‥

知ってて 口止めされてる子達の 負担も とってあげたい

何だか 結局 何だったんだろう‥私の胸の叫びを訴えただけみたいな


カミングアウトもどうしよう‥


(-_-ι)