フィリピンバギオ留学ならA+アドバンス語学学校へ![]()
こんにちは。
A+アドバンス語学学校、韓国釜山事務所のCHIKAです![]()
今週末はチンジュ(진주)という釜山から車で2時間くらいの場所にある場所に友達と知り合いの夫婦と行ってきました!!
ここは冷麵が有名らしく1時間待って冷麵を食べ、その後チョンジュ城と海を見に行ってきました![]()
日本にいる時は歴史上の建物には全く興味がなかったのですが、韓国やフィリピンなど他の国を知ると、その国の歴史上の建物にもとても興味が湧くようになってきました!!
さて、フィリピンにもフィリピンの歴史を感じられる場所があるんです!!
それは「viganビガン」という場所です!!
ここは、小石で飾られた道や馬車が通う村で、16世紀の歴史がそのまま残されているんです![]()
今回はこのビガンについて、英語でご紹介しようと思います!!
How to get there
From Manila or the nearby provinces in the Ilocos region, buses,
jeeps and mini-vans all pass through Vigan.
Once in Vigan, the best mode of transportation is by kalesa.
If you don’t have time, you can hire a tricycle.
They run on a color-coded system so it’s very easy to go around
ビガンまでは、マニラ等、隣近地域からバス、ジプニー、ミニバンで行くことができます。
そして、ビガンにある最高の交通手段はカルレサ(馬車) です。
もし、速い交通手段を選ばれる場合は、トライシクルに乗られるとよいです。
トライシクルは色別で行き先が違いますよ。
Getting Around
The best way to explore Vigan is on foot;
the city center is small and compact, yet full of excitement.
Experience a calesa ride around Vigan at P150.00 per hour per carriage.
そして、ビガンを探険する一番良い方法は“徒歩”です。
町が大きくなく、コンパクトですが、楽しいことが沢山詰まった町です。
1時間あたり150ペソの馬車に乗ってシティツアーを楽しむこともできますよ。
このように小さなヨーロッパとも言われるViganビガンは、スペインの植民地時代や中国、日本との交易などにより、東洋と西洋が独特に混合している都市となったそうです!!
私も何度か行ったことがあるのですが、やはりいつ行っても、フィリピンのビガンは歴史を感じることの出来る観光名所で、人が今どのにるのかも分からなくなるくらい、素敵な雰囲気を持った場所です!!
是非、フィリピンに来られた際は、ビガンへは一度足を運んでもらいたい場所です!!
だた、馬車が1時間150ペソと英語の紹介文には書いてあったのですが・・・
私が以前馬車に乗った時も、そのように1時間150ペソと話をされて乗ったのですが、馬車を降りるときには、もっと高いお金を請求されました・・・
笑
時間がかかったとかなんとかで・・・結局一人500ペソくらい払ったような気がします・・・笑
乗る馬車によって違うだと思うのですが、もし馬車に乗られる際は少しその辺も注意されるとよいかもしれません![]()
けど、本当に素敵な場所なので、フィリピンに留学された際には必ず行ってもらいたいおススメの場所です![]()
今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました![]()
ご質問ご相談等ありましたら、メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい![]()
メールアドレス aplusadvance_japan@yahoo.co.jp
電話番号 03-4589-1383
国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、
国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。
フィリピン・バギオ留学ならA+アドバンス語学学校へ



