⬆
入院中の時のプリクラ。
手術前。
息子の新クラスの子が
息子を指差して
「これ、誰⁈」って
聞いてきたらしい‼
息子も
「えっ。リオだよ。」
って言ったらしいが
友達はかーなーりビックリしたみたい。
もはや相手はフリーズしてたらしい‼w
そりゃね。
今と違うからね~。
かなり違うか‼
( ̄▽ ̄)
話しをチェンジし、
娘が音楽の先生が
たのしーってゆうから
「そんなにオモロイなら
あたしもリオと音楽のクラス
受けたい~」
って言ったら、
娘が先生に言ったらしく
音楽の先生がぜひ‼‼だって!
マヂで行っちゃいたぁぃ!!
噂によるとまゆゆ好きなティーチャーらしい‼w
って思っていたら、
学校から電話がかかってきて
「ぜひお待ちしております。
こちらもそんな事を言ってもらえて嬉しいです。」って
音楽の日程を教えてもらったわよ!!
もうね、
ちょっとした親子の会話が
ここまで大袈裟になり、
笑える~♥
なので、
今度は1人授業参観ではなく、
授業に参加⁈
してきちゃいます!!w
またまた話が変わり、
あるお店からのmail。
普段はない一言Message付き。
ここから抜粋⬇
今年のテーマは「新規」と「突発的新規」です。自分で変えられる新規と、勝手に突然変わっていく新規の2種類です。良い意味でなんでも欲張ってチャレンジしてみてください。きっと何かが変わり始めます。
だって‼‼
あぁー。
最近、オラクルカードリーディングした方と似たような内容出てるわ~。
でも自分にはそんな新規が
生ぬるく
なんだかモヤモヤして
おりました。
なんつっーの。
息子も朝は歩いて学校を
行くようになって
今まで朝から晩まで
息子に付きっきりが
徐々に離れ出して
学校に付き添う回数も減り
ようやく
離れたぁぁぁ‼って嬉しいんだけど
今までやってた事が
なくなっちゃって
抜け殻のような
「あたし、これから何を目指し
何しよ?!」って
感覚に
襲われています。
だって、以前にまるっきり戻すって訳には
行かないでしょ。
息子だけではなく、
あたしまで
ド・スタート地点‼‼
またかよ、またかよ。
何度スタート地点に立たせるんだよー。
イマイチ、情熱がやってきません。
_φ( ̄ー ̄ )
今は焦らず、
流れのままって事かな⁇⁇
あたしに新規体験、
降ってこぉいっ‼‼
iPhoneからの投稿
