娘の宿題の手伝いをする事が多いのですが、最近母の面目がつぶれそうです。


算数は楽勝なんですよ。まだね。

しかし国語が…


漢字の書き順なのですよ、問題は。

今まで私がウン十年信じて疑わなかった、ずーっとその書き順で正しいと思っていたものが




実は間違いだった!




事に気づく事が多々あるのですよ。


「あんた変な書き方するね~。こうでしょう!」と自信満々に書き直してやると、

「え~、そうじゃないよ!」と敵も譲らない。

「あんたが間違えてるんだってば!そんな書き順、おかしいでしょう!」と

ドリルで正しい書き順をチェックしてみる。









…………………………ガーン








「へ?おかしいな?(汗)いや、マミーの時代はこうじゃなかったはずだっ!きっとゆとり教育で変わったんだ!」と見苦しい弁解。


娘、冷た~く私の顔を見ていたけれど、


「マミー、ダメダメじゃん。それにね、みっともないよ。」


へ、へぇあせる仰る通りでございます。

母は何にも反論できず。



でもほら、そこのあなたもきっと間違って覚えてる漢字があるはずよ!

チェックですよ、チェック目




Take it easy! 書き順はきちんと覚えましょうね~




今日もクリック一発!していただけたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ