3月も半ばになり、暖かくなったり寒くなったりと忙しいですね
最近年を感じることがありました。
背中のかゆいところに手が届かない場所があるんです
上からも下からも届かないので、ボールペンを孫の手がわりにして、ポリポリといきました
ストレッチでも始めましょうかね~
それでは、カプチーノです。
前回のロドスタのお仲間さんです。
色は一緒です。
年式相応にだいぶお疲れのようです
まずはばらしていきます。
シートは取らなくてもいいのですが、作業上非常に邪魔なのではずします
定番の後付ロックアクチュエーターですね
ミラーも真っ白になりそうです
フロントウィンカーです。
本来プラスなのですが、すでにさびてマルになっています。
破壊させていただきました
どんどんばらしていきます
一通り分解完了です
まずはぼろぼろになってしまったルーフからいきます
周りのモール等は全交換です。
まだ部品でますスズキもなかなかやりますね
とりあえず全部サフ入れます
研いでから塗っていきます
ルーフの純正色は38Bチャコールクレーメタリックという色なのだそうです。
初めて知りました
最近カーコーターばっかりだったのでたまには違うガンで
メタリックといえば
アトムSCです
妙に細かいのにばさついたりせず、しっとりです。不思議な感じのガンですね
クリアはサタばっかりだったので
明治のF-ZERO タイプBです
今回もグリフィスクリアです。
まあまあ相性いいようです
このガンもう一丁もってましてサフ専用で使ってます。
口径もでかいので抜群に調子いいです
では次回小物編に続きます。
ホームページを全面リニューアルすることになりました。
グーグルの仕様変更とかでそれに対応した何とかっていうスタイルに対応した物でないといけないようです。
HP屋の営業にうまいことのせられた感がありますが、ちょうど良い機会なのでまたお願いすることにしました。
料金表を現在なくしていましたが、新しくある程度の内容を設定してまた作ろうと思います。
予定では来月半ば頃になる予定です。
乞うご期待を!!