こんにちは(^○^)
更新遅くなってすみません!2月9日は盛りだくさんでした!
まずはスタツア説明会。
去年の夏にあおプロメンバーで行ったスタツアの体験談もはさみつつ
パソコンの画面やしおりを使って行われました!
スタツアの内容は充実していて、メンバーも和気あいあいとした雰囲気で、
いいスタツアになりそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
次にMTG。
MTGでは、カンボジアの木で作るiPhoneケース作りの話や、今後開催する新歓の方向性を決めたり。
最後はスタツア班といっしょに、スタツアでやってくること、やってきてほしいことを確認し合いました(^○^)
そして、初の試み「総会」。
あおプロメンバー含め、初めての人もたくさん来てくれて、22人もの人が参加してくれました!!関西あおぞらプロジェクトからも1人、MTGから参加してくださいました!!
みんなの仲がぐっと深まったと思います。
まじめにやるときはやる!遊ぶときは思い切り遊ぶ!メリハリがあるのがあおプロのいいところです(^ω^)
あおプロの活動がどんどん具体的になってきて、MTGがとっても充実してます。人数も増えて、今後がますます楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
あおプロTシャツのデザインも柚里が進めてくれているので、完成が楽しみですね(^○^)
春花
更新遅くなってすみません!2月9日は盛りだくさんでした!
まずはスタツア説明会。
去年の夏にあおプロメンバーで行ったスタツアの体験談もはさみつつ
パソコンの画面やしおりを使って行われました!
スタツアの内容は充実していて、メンバーも和気あいあいとした雰囲気で、
いいスタツアになりそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
次にMTG。
MTGでは、カンボジアの木で作るiPhoneケース作りの話や、今後開催する新歓の方向性を決めたり。
最後はスタツア班といっしょに、スタツアでやってくること、やってきてほしいことを確認し合いました(^○^)
そして、初の試み「総会」。
あおプロメンバー含め、初めての人もたくさん来てくれて、22人もの人が参加してくれました!!関西あおぞらプロジェクトからも1人、MTGから参加してくださいました!!
みんなの仲がぐっと深まったと思います。
まじめにやるときはやる!遊ぶときは思い切り遊ぶ!メリハリがあるのがあおプロのいいところです(^ω^)
あおプロの活動がどんどん具体的になってきて、MTGがとっても充実してます。人数も増えて、今後がますます楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
あおプロTシャツのデザインも柚里が進めてくれているので、完成が楽しみですね(^○^)
春花

