後藤先生の特別レッスン
こんばんは、たまです。![]()
今日は後藤先生が特別レッスンを受けにいらしてくれました。
後藤先生は、NINAROZAの展示会でコロンビア大使賞を頂いています。
FAIRYBOUQUETの独特な色合いは、後藤先生ならでは。
5ミリのキュービックジルコニアを168個使います。
このデザインは、ジュエルアシストの種類が多く、それを間違えると形になりません。
しかも、2ミリと2ミリのジュエルアシストを4ミリの丸カンで留めていくので、オリジナルのプライヤーが必須です。
鍛造(たんぞう)といって、刀と同じ様な作り方をしています。
つまり、耐久性があり、しなるということ。
プライヤーはこのしなりが命。
しなることでしっかり挟め、逃がしません。
メーカーさんも”10倍長持ちしますよ”と保障してくれています。
南青山NINAROZAでお試しできます。
とにかく、まるかんを挟んで見てね!! 3800円です。
このリングは、FAIRYJEWEL LIGHTCUREで作ってもらいました。
さすがに3ミリのキュービックジルコニアを専用グルーでとめるのは至難の業ですが、LIGHTCUREなら
簡単です
しかも、仕上がり綺麗。
ハートの部分とリング台もLIGHTCUREで固定します。
MAKEUP&FJコース と アレンジコースのよくばりレッスン
こんばんは、たまです。![]()
今日は休日なので、Nさんがレッスンに来てくれました。
Nさんは、独特の色あわせを持っている方です。
着物に造詣が深いからかも知れませんね。
昨年の展示会では、ブルガリア大使賞を頂きました。
今日は、FAIRYARRANGEコースからスタートです。
FAIRYARRANGEコースでは、アレンジメントの基礎形と、(余談ですが、すでに3回もpcがフリーズしています。泣けちゃう)
気を取り直して、、、。
アレンジメントの基本形と、限定したプリザのグリーンの特徴を一番良く現しているデザインをお教えしています。
今日はオリジナルクリアアクリルボックスを使ったモダンアレンジです。
ボックスの中と外に貼ったバラの遠近感が面白い作品です。
てふてふのピンクと黒がとてもスタイリッシュですね。
MAKEUP&FJアドバンスコースでは、NさんにLIGHTCUREを体験していただきました。
LIGHTCUREの特徴は、しなやかな丈夫さです。
それと何といってもこの輝き。
縫っている間に、花びらがくっつかないのも大きな特徴!!
らくちんなのです。
これに使う UV-LIGHTBOXはFAIRYJEWELのLIGHTCUREにも使えてお得!!
ワイヤーフープのロングネックレスが良くお似合いです。
FAIRY JEWEL キットレッスンスタートしました!
こんばんは、たまです。![]()
いよいよFAIRYJEWELキットレッスンがスタートしました。
今までのアクセサリーとは全く違う新技術です。
たまのように、細かいことが苦手な人でも、習ったその日からアクセサリー作りが楽しめちゃいます。
FAIRYJEWEL キットレッスン 49350円
上記のお写真のお道具一式ついてきますので、その日におうちでも作れますよ。
なんと、FAIRYBLOOMINGの会員さんなら、29350円です!
2時間でワイヤーフープとジュエルアシストを使ってお好きな作例を作れます。
専用のグルーを使って接着していきますので、どんどん楽しく作れちゃいます!!
お好きなキュービックジルコニアや天然石買い足して、ここにあるもの全てを作ることも可能です。
キュービックジルコニア クリア 5ミリ 20個
キュービックジルコニア ピンク 5ミリ 10個
天然石 8ミリ 3個
本真珠 6~8ミリ 3個
シルバー925チェーン 1本
シルバー925ピアス 1セット
これら全てがキットに付いてきますので、お好きな石をお好きなジュエルアシストに使って創れます。
可愛いピンクキュービックジルコニアのクロスです。
これからの季節、あなたの胸元を飾ります。
母の日に”本真珠のおまめさん”
こんばんは、たまです。![]()
みなさん、そろそろ母の日の準備をしていますか?
いつもお花を贈って済ませているあなた。
今年は手作りのプレゼントをして見ましょう。
南青山のNINAROZAで、本真珠のストラップを体験レッスンで作ってみませんか!
おまめさんは、日本でもヨーロッパでも縁起の良いお野菜。
大事なお母さんが、元気で長生きしてくれるように心を込めてデザインしました。
まったく着色していない本真珠ですから、ブルーやグレーと色もさまざま。
あなたのお好きな色を選べます。
本真珠を選ぶのに10分、制作に1分という体験レッスンです。
本真珠が3個も入って、なんと1200円です。
本真珠をサンドイッチしているので、くるくる動く真珠が可愛い!
ストラップにしても、別売でチェーンを買えばペンダントトップにも変身します。
NINAROZAの母の日用体験レッスンは、プリザのアレンジからジュエリーまで。
ご予算も1200円から各種揃えてあります。
MAKEUP&FJインターコース
こんばんは、たまです。![]()
今日はSさんのMAKEUP&FJインストラクターコースです。
OLさんのSさんは、お休みの日に見えるか、夜によく来てくださいます。
FAIRYBOUQUETコースも修了したSさんが、次に興味を持ったのはMAKEUP&FJコースでした。
せっかく創ったブーケにきらきらをつけたいとは、女の子なら誰でも思うところ。
MAKEUP&FJビギンコースで作ったバレッタもお似合いでしたね。
いつも颯爽と自転車で現れます。
たまも今週からやっと自転車に乗り始めました。
今日なんか、南青山から東麻布まで行ったりして。
行きは何とか行けたのですが、やっぱりたまは方向音痴で帰りはなんかえら~~く遠い道のりでした。
あは、話がずれましたが
MAKUAP&FJコース用のコーテイング剤は、水溶性でいやな臭いがなく、なんとローズアロマの香りもします。
コーテイングのレッスンは、ほんわか癒されるレッスンです。
ゴールデンウィークは通常通りオープンしています。
南青山にいらしたときは、どうぞお寄りくださいね。
菊池先生のアレンジコース
こんばんは、たまです。![]()
今日は菊池先生の FAIRYARRANGEコースでした。
菊池先生は抜群のデザイン力を持つ方です。
既に色々なコンテストで賞を取ってらっしゃいます。
たまは以前から菊池先生のデザインが大好きです。
その流れるようなフォルムがとても美しいアレンジです。
オブジェに近いと思います。
とてもNINABELLAを気に入ってくださっていて、宇都宮から来てくれます。
しんちゃんも先生は大好き。
FAIRY ARRANGEコースは、アレンジの分野でのNINAROZAスタイルを学ぶコースで、アレンジメントの基本形をそのデザインにもっとも向いている素材で作るコースです。
もちろんNINABELLAもお好きな色を選んでいただきます。
オリジナルの器を使って作ったリバースクレッセント。
50センチ近い大作です。
FAIRYARRANGコースは、日頃作れないような大作を毎回創って行きます。
日頃小さいものを作っていると、大きい作品のバランスが取れなくなります。
達成感も特大です!!























