大河平先生のFAIRYBOUQUET集中レッスンその2
こんばんは、たまです。![]()
今日は大河平先生のFAIRYBOUQUET集中レッスンその2です。
NINAROZAで使用している器は、98%がオリジナルです。
今大河平先生が制作しているジュエルボックス付リングピローもその一つ。
お式の後にふたをして壁掛けにしたり、アレンジとしてテーブルに飾れます。
ふたが付いていますので、お花も汚れず喜ばれます。
ビクトリアンブーケも深い海の色合い。
ブルーのドレスに素敵、マーメイドブルーです。
これだけの色合いが出せるのも、NINABELLAならでは、NINAROZAスタイルです。
ウエルカムボードもオリジナル。
鏡として使えますが、軽いアクリルで壁にピンで掛かります。
地震の多い昨今割れにくいので安心です。
真ん中に窓が付いていて、写真が入るタイプも在ります。
”いつでも、世界に一つのメモリー”を提供するのがNINAROZAスタイルです!!
大河平先生のFAIRYBOUQUET集中レッスンその1
こんばんは、たまです。![]()
静岡の大河平先生が、今日から1週間FAIRYBOUQUET集中レッスンに来てくださいました。
以前MAKEUP&FJコースを受けられたときから、FAIRYBUOQUETに興味を持っておいででした。
”じっくりやりたいので、1週間取りました”と先生。
通常遠方からいらっしゃる先生達は、2泊3日を2回か、4泊5日の予定でいらっしゃいます。
大河平先生も、すでにブーケは習われているので、NINABELLAの色あわせが中心になります。
大河平先生は、とってもFAIRYBLOOMINGが綺麗です。
このオレンジのブーケには、赤めのブラウンを少し入れてあります。
その色が、シックななかにも華やかさをかもし出します。
明日も頑張って楽しみましょうね。
大河平先生、にNINABELLAの虜ですって!!
大好きなままへのプレゼント
こんばんは、たまです。![]()
今日はとってもキュートなお嬢さんが、ままへのプレゼントをオーダーしに来てくれました。
二日前のある夜、鍵を閉めようとするとそこにかわいいお嬢さんがNINAROZAのウインドーを覗き込んでいました。
”あんまりきれいだったので、いったん行ったんですけど戻ってきてしまったの”とNINAROZAスタイルを気に入ってくれました。
お話を聞くと、母の日にプレゼントを上げてなかったとか。
”でも、もうすぐ誕生日だから、このお花を上げようと思って”
二人の娘を抱えるたまは、女の子には弱い。
特に、ままに何かしてあげたい娘にはめっぽう弱いのです。
必ず来ますと言ったこの子のためなら、頑張っちゃおー。
そして2日後、デイーリンクスの杉さんも、兎に角娘にはめちゃ弱い。
30分でメッセージ入りのボックスを作ってくれました。
やさしい色合いは、ままのお好みです。
FAIRYBLOOMINGしたお花と、やさしい色合いのNINABELLA,きらきらのキュービックジルコニア。
NINAROZAスタイルを気に入ってくださったお嬢さんに喜んでいただけるように、気持ちが入ります。
ままの幸せを祈るキュービックジルコニアのクローバーは、たまからのプレゼント。
気に入ってくれると嬉しいな~~。
もちろんNINAROZAオリジナルのカードも添えて、ままへ御送りしました。
まま、喜んで下さったかしら?
たまは、ついうるうるしてしまいます、、、。
SさんのFAIRYBOUQUETテスト
こんばんは、たまです。![]()
今日はSさんのFAIRYBUOQUET試験の日でした。
Sさんとはもう6年以上のお付き合いです。
NINAROZAスタイルを気に入ってくださって、MAKEUP&FJコースも取られています。
FAIRYBLOOMINGもとっても綺麗。
繊細な方なので、仕上げも綺麗です。
今日はいつもしない色合いということで、ミッソーニ風にしてみました。
色の組み合わせのヒントはどこにでもあります。
このミッソーニ風も、実はたまの大好きなタオルからヒントを得ました。
皆さんも気に入った色あわせがあったら写真を撮って、実際お花で組み合わせてみるといいですよ。
NINAROZAスタイルは、200色のNINABELLAが作り出しています。
下山先生のブーケコース&菊とトルコキキョウの開花レッスン
こんばんは、たまです。![]()
今日は久々に下山先生がいらっしゃいました。
足のお怪我も回復に向っておいでとのことです。
お大事になさってくださいね。
FAIRYBOUQUETコースを気に入ってくださった下山先生は、ウエルカムボードにご自身のアトリエのお名前を入れてもらいました。
クロリスフローラが先生のアトリエ名です。
このウエルカムボードはオリジナルのアクリルミラー仕上げです。
とっても軽く、割れにくいのでギフトに最適です。
頂いた方も安心ですね。
もちろん宅急便でおくるのも簡単です。
これはA3サイズです。
文字入れもオーダーできますから、特別なギフトにぴったりですね。
このウエルカムボードは壁に掛けたりスタンドで立てることが出来ます。
ご自分の結婚式のウエルカムボードを名入りで制作するレッスンがあります。
ウエルカムボード制作レッスン 36750円~
制作時間2時間
下山先生は菊の開花にも興味がおありで、レッスンを受けられました。
菊とトルコキキョウの開花レッスン 25000円
アドバンスステイックL X 2
ポイントステイック X 2
が付いてきます。
下山先生も開花専用の菊(白い菊)のすばらしさに感激。
1、のりが少ないので、FAIRYBLOOMINGしやすい。
2,仕上がりがとても自然。
青山フラワーネットで開花専用菊発売中です。
12輪入って 上代は10458円
卸会員 は 5229円
FBインストラクターは なんと 4706円です。
ホンとは5月には新色が入荷する予定でしたが、今年の中国は干ばつ。
日本の雨量を分けたい感じですね。
7月に入荷予定です。
とっても綺麗な紫を作ってくださるお約束です。
楽しみにお待ちくださいませ。
大渡先生のMAKEUP&FJアドバンスコース
こんばんは、たまです。![]()
今日は大渡先生のMAKEUP&FJアドバンスコースです。
大渡先生はとっても優しいのでしんちゃんも大好きな先生です。
ご自身も2匹飼われておいでです。
今回先生にはLIGHTCUREを試してもらいました。
LIGHTCUREの特徴は、なんと言ってもこのつや、そして柔軟さ。
塗るときに全く花びらがくっつかないのもいいですね!!
MAKEUP&FJアドバンスコースでは、いよいよFAIRYJEWELに入ります。
FAIRYJEWELでは、基本のジュエルアシストにキュービックジルコニアを固定することと、ワイヤーフープに
石を固定していきます。
出来上がったのは、ロングネックレス。
ワイヤーフープはリメイクに使いやすい方法です。
なんといっても接着です!!
石や本真珠に傷が付きません。
これがジュエルアシストにキュービックジコニアを固定して作ったペンダントとお揃いのピアスです。
ジュエルアシストは色々なデザインをご用意していますので、あなたのお好きなデザインで作っていけますよ!
しかも、たまでも出来る簡単さ!!
MAKEUP&FJビギンコース集中レッスンO先生の巻
こんばんは、たまです。![]()
今日は名古屋からO先生が、MAKEUP&FJビギンコースに集中レッスンで来てくれました。
O先生はとても明るく前向きな方。
その場を明るくする屈託ない先生の性格をたまは大好きです。
マイクロローズの開花から始まったとたん、”わーかわいいね~~”と先生。
花への熱い愛情はいつもたまのテンションをあげてくれます。
”あ~~、こんなにプリザを愛してくれる人のためにもがんばろー”とたまも思います。
マイクロローズは、専用の0番パッドで開花します。
今1番パッドで開花している人は、マイクロローズの立体感のなさにお困りだと思います。
この0番パッドは、お尻の全てが立体的に出来上がるように設計されていて、コロンと仕上げる優れもの。
もちろんスティックはアドバンススティックSをお使い下さい。
小さな先端が、マイクロローズを壊さないように開花できます。
MAKEUP&FJビギンコースには付いてきますが、もちろん別売もしています。
それと、O先生が感激してくれたのは、ジャスミン、デンドロ、ブルースターなどの補修コーテイング。
しょんぼりしていたデンドロをパキット、ぼろっと取れたジャスミンをお直ししたり、くしゃっとしたブルースターをしゃっきりにします。
このバレッタ、何しろ一番人気です。
O先生も大好きとのこと。
勢い熱が入ります。
O先生、とてもお似合いですよ!!
FAIRYJEWELの未来はあなたの手に
こんばんは、たまです。![]()
昨日はとってもうれしいことがありました。
で、2度目のブログです。
かわいいお嬢さん達が、お友達の結婚お祝いを買いに来てくれました。
すぐに決まって、3面鏡のキューブをお買い上げ。
とってもセンスのいい子達だったので、たまはFAIRYJEWELの感想を聞いてみたくなりました。
アットいうまに話が盛り上がって、いろいろなアイデアまで出てくることに。
特にFAIRYJEWELのLIGHTCUREや、真珠のおまめさんはお気に入りに。
お買い上げいただいたおまめさんは、すぐさま携帯のストラップに収まりました。
お気に入りを集めて、ぱちり。
ぜひこんどはFAIRYJEWEL LIGHTCUREの体験にいらしてくださいね。
ベビーリングがははまっちゃう位細い指に感動。
めったに撮れないお写真をたまもぱちり。
たまの娘のようなお二人に、ほんとに気に入ってもらえたことが、嬉しくって嬉しくって。
ものつくり人間の冥利に尽きますね!!
にゃお~~ん!!
鈴木先生のFAIRYBOUQUETコースキャスケードブーケ
こんばんは、たまです。![]()
昨日は母の日、たまは娘達に貰ったマッサージ器と真っ赤なプードルちゃんに囲まれてご機嫌でした。
まっかなプーちゃんは、もちろんお飾りです。
さて、鈴木先生のFAIRYBUOQUETコースも最後のキャスケードブーケです。
この後は試験があるのみです。
鈴木先生とはもう6年のお付き合いでしょうか。
NINAROZAスタイルをとても気に入って、長期出張などもあるなか来て下さいます。
今日はとても綺麗なブルー系です。
このブルー、白いドレスに持っても素敵。
そのときは、髪飾りをやはりブルーにしたほうがバランスが良いですね。
FAIRYBLOOMINGしたバラのネックレスを作っても良いですね。
髪飾り、ネックレス、ブーケとお揃いで作れるのもプリザーブドフラワーのいい点です。
鈴木先生はとても丁寧にFAIRYBLOOMINGなさるので、お花はぴか一。
前に載せたビクトリアンブーケの時もすばらしく綺麗でしたね。
そうです、あのグリーンのブーケです!
今回も綺麗に開花できています。
開花のポイントは、外側の花びらだけでなく、中心をすこ~し緩めるのがコツ。
とても自然に開花できますよ。
次回の試験はどんな色になさいますか?
プリザーブドフラワー体験レッスンバッグブーケ
こんばんは、たまです。![]()
今日は夜のレッスンにOLのKさんがプリザーブドフラワー体験レッスンに来てくれました。
Kさんが作るのは、人気のバッグブーケです。
これは、ハード形のバッグブーケ土台に、フェアリーブルーミングしたお花を7輪使い、新技術FAIRYJEWELを使ってキュービックジルコニアを5個つけます。
キュービックジルコニアはダイヤモンドよりクリアに輝きます。
それに、NINAROZAスタイルのNINABELLAを周りにつければふわふわのバッグブーケが完成します。
壁にかけても、置いても可愛いデザインで、NINAROZA一番人気です。
制作時間は、1.5時間で 6300円。
ラッピングしてNINAROZAから宅急便でお送りできますので、母の日にもぴったりのデザインです。
喜ばれるお母様の顔が浮かびますね。
その他南青山NINAROZAでは、アクセサリーの体験レッスンも開催中です!!
本真珠を使った体験レッスンは 1200円から~~。

























