青山ねこ日記 -86ページ目

緒続先生のMAKEUP&FJ集中インターコース

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は緒続先生のMAKEUP&FJインターコース集中レッスンでした。



青山ねこ日記
緒続先生もたまと同じ、細かいことがだいっきらい。
でも、だいっきらいなたまが考えたMAKEUP&FJなので、やってみようと思われたとか。
そうなのです(強く言いますが)お花の先生で細かいことが苦手な人はたくさんいるのです。
安心した?



青山ねこ日記

緒続先生にも、FAIRYBLOOMING LIGHTCUREを試していただきました。
”ゴージャスね~~!”
はい、黒のお花に試して頂き、好評でした。

青山ねこ日記

お疲れ様でした。
お似合いですよ!!


FBCキットレッスンOさんの巻

こんばんは、たまです。びっくり猫

ほんとに実感です、2つのブログを書くのはしんどい。
今FairyJewelのブログの準備で書き込んでいるため、ついねこ日記がお留守になります。

今日はFBCフェアリーブルーミングキットレッスンでした。
Oさんは都会っ子。
六本木にお住まいです。
たまの娘と同じ年なので、なんか可愛いです。


青山ねこ日記

とっても丁寧に開花しています。
FairyBloomingに感激してくれるので、たまも嬉しいですね。

お花の先生をしていて楽しいのは、こんな時。
自分の娘と同じような年頃のお嬢さんと会話するのは、ほんとに楽しいこことです。
このお嬢さんにとって、フェアリーブルーミングがとっても楽しくて、これからの彼女の人生にお花が何か役立てば
もっと嬉しい。
いつもそう祈りながらレッスンしています。

みんなが喜んでくれるFairyBloomingに出会えたことに感謝です!

来週のウエデイングに間に合いますか?

こんばんは、たまです。びっくり猫
始めに、ごめんなさい、たまの間違いでした。
FairyJewelのブログ始まったといいましたが、まだでした。
公開といっても、予備のページでの公開で、まだまだでした。ごめんなさい。
頑張って一日でも早く公開できるように頑張りますね。

さて、今日は昨日お電話を頂いた方がいらしてくれました。
”来週結婚式なのですが、何か作ることが出来ますか?”というもの。


青山ねこ日記

お式のブーケはオーダー済みで、レストランでの披露宴用の何かをお探しでした。
で、バッグブーケと、lightcureのイヤリングをお勧めしました。


青山ねこ日記


サムシングブルーでホワイトとブルーを選ばれました。
NINABELLAときらきらのキュービックジルコニアがポイントです。


青山ねこ日記

イヤリングはたまがお作りしました。
”時間がなくあきらめていましたが、どうしてもブルーのブーケが欲しかったの”ととても喜んでくださいました。


とっても目の大きな可愛い方。
アップした髪にブルーのイヤリング、可愛い手にはブルーのバッグブーケ。
キット素敵な一日になることでしょう。
おめでとうございます!

FairyJewel Association スタートしました!!

こんばんは、たまです。びっくり猫

最近ブログが進んでいませんが、実はもう一つブログをスタートしたのです。

やっと、やっと、FairyJewel Association がスタートしました。
で、FJAのブログが立ち上がったわけです。
FairyJewel (フェアリージュエル)で検索してください!!

とっても綺麗なブログを作ってもらい、今それに一生懸命入れているところです。



青山ねこ日記


これは、FairyJewel Association のIDカードです。
このカードで、キュービックジルコニア、ジュエルアシスト、ルビー、サファイア、天然石、FairyJewel専用資材が
卸会員価格で購入できます。


青山ねこ日記

そして、これがFairyJewel講師用IDカードです。
現在たまを含め、4人います。

FairyJewelAssociationのブログは現在進行形。
まだまだ先は長いのですが、みんなで頑張って進めています。

このブログには、皆さんの作品を載せるコーナーも設けたり、皆さんのご紹介ページも作っていきます。
どうぞ、ご協力をお願いいたします。

MAKEUP&FJコースインストラクター誕生です!!

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日はMAKEUP&FJインストラクターコースでした。


青山ねこ日記


MAKEUP&FJコースの先生は笠置先生、アクセサリー暦25年の先生です。
とってもユーモアがあり、楽しい先生です。
しんちゃんの先生でもあります。
しんは、笠木先生がいらっしゃると、ぴっと顔が引きしまります。


青山ねこ日記

MAKEUP&FJインストラクターコースのメインイベントは、ワイヤーフープで作るクロスです。
笠置先生曰く、これはワイヤーワークをやっていた人にとっても始めての経験とか。


青山ねこ日記



伊勢の本真珠を6個もつ方贅沢な一品。
”少しゆがんだ形も味なのよ。きっちり作りたかったら、単に丸かんを並べればいいんだから”先生の声に励まされます。


青山ねこ日記

可愛いブレスレット!!
若い先生の誕生です。


SさんのMAKEUP&FJアドバンスコース

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日はSさんのMAKEUP&FJアドバンスコースです。

Sさんが始めてNINAROZAにいらしてくれたのは、FAIRYBOUQUETコースでした。先日無事にFAIRYBOUQUETコースの試験も終了し、今はアクセサリーにはまっています。



青山ねこ日記

MAKEUP&FJアドバンスコースの中でも、ワイヤーフープのロングネックレスは大作。
Sさんは、ご自分で心配した割にはとってもワイヤーワークが得意な方でした。
いつもSさんは、完ぺき主義なのが心配をあおってしまいますが、やってみるとこなせてしまいます。

今日の先生は高橋先生。
高橋先生も日頃はOLさんで、NINAROZAスタイルが気に入ってNINAROZAの姉妹校になるほどですから、Sさんのレッスンにも力が入ります。



青山ねこ日記

若いSさんに良く映えるFAIRYJEWELのペンダントとイヤリングですね。
明日はMAKEUP&FJインストラクターコースです。
楽しみですね。

青山フラワーネット主催第2回ウエブコンテスト受賞者発表

こんばんは、たまです。

皆さんは青山フラワーネットが主催しているウエブコンテストをご存知ですか?
青山フラワーネットで10500円以上のお買い物をすると、エントリーナンバーが貰えます。
その番号で画像を送るとっても手軽なコンテストです。
しかも、協賛メーカーさんの花材や賞状、松村東京支店長賞など盛りだくさん。
極めつけは、表参道にあるギャラリーで5日間グループ展をフリーで開催できる権利も貰えます。
もしかしたら、個展になるかもしれませんね。
表参道、しかも徒歩1分のギャラリーでの展示会費用は約20万です。
もし、展示会が大変という方は、ウエブ上で作品を1ヶ月展示してもらえます。
どっちにしても、参加しないのはもったいないですね。

第2回の受賞者は大河平先生です。
丁度、NIAROZAにFAIRYBOUQUET集中レッスンでいらしている最中でしたので、手渡すことが出来ました。



青山ねこ日記


今回の協賛はイデアフローラ株式会社、てふてふのメーカーさんです。
たまもてふてふは大のお気に入り。
プリザなんて、、、という方も、てふてふをお見せすると皆さん納得されます。
本と、プリザにも綺麗な花はあるのね!

今回はマックスという巨大なお花の詰め合わせと、他にも2箱頂いています。
それに、松村東京支店長賞もいただきました。
”こんなにすばらしいお花は見たことありません。生徒さんにも参加するように応援します!”とおっしゃっていました。
大河平先生、おめでとうございました!”

大河平先生のFAIRYBOUQUETインストラクターコース

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は大河平先生のFAIRYBOUQUET最終日、インストラクターコースです。
今大河平先生は、白に淡い色を流していくグラデーション技術にはまっています。



青山ねこ日記

これは、FAIRYBOUQUETの中でももっとも難しい技術で、たまが一番好きな技法でもあります。
白の中に、かすかに色が流れ出し、動きを出しながら次の色へと移っていきます。
こんなことが出来るのも、200色近いNINABELLAがあるお陰。



青山ねこ日記

NINABELLAは3枚のオーガンジーが一つの形を作っていますので、そのパターンは200X200X200です。
そしてNINABELLA自体2つのパターンがありますから、200X200X200X2 の組み合わせが可能です。
も~~天文学的な組み合わせで、感性のみで生きているたまにとっては、全く同じものは作れないという感じ。
で、NINAROZAのBOUQUETは現品主義です。


青山ねこ日記

青山ねこ日記



大河平先生、インストラクターコース修了おめでとうございます。
すでにMAKEUP&FJコースのインストラクターでもある先生のBOUQUETには、星のようにキュービックジルコニアが輝くことでしょう!!

富士市にFBCI正規会員インストラクターが誕生です!!

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は富士市に新しいFBC正規会員インストラクターが誕生しました。
佐野先生はプリザを始めてすぐにFAIRYBLOOMINGに出会ったラッキーな先生です。
FAIRYBOUQUETの集中レッスンにいらしている大河平先生の生徒さんです。


青山ねこ日記

佐野先生はFBCインストラクターコースを、大河平先生はFAIRYBOUQUETインストラクターコースを頑張ります。

佐野先生はとっても明るい素直な方。
きっとどんどんうまくなられることでしょうね。
大河平先生、とてもいい生徒さんをお持ちですね。
類友でしょうね!

青山ねこ日記

菊とトルコキキョウのアドバンスレッスンも既に受けてらっしゃる佐野先生は、とても開花が綺麗です。
FAIRYBLOOMINGのポイントは、グルーの入れ方と、ピタピタ。
ピタピタが旨くなるようになると、お尻が綺麗に出来上がり、花びらも外れません。



青山ねこ日記

佐野先生これから宜しくお願いいたします。
アドバンスステイック活用してくださいね!!

大河平先生のFAIRYBOUQUET集中レッスンその3

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は大河平先生のFAIRYBOUQUET集中レッスンその3です。
FAIRYBOUQUETコースは全11回。
コサージから始まってラウンド、テイアドロップ、ウエルカムボード、リンングピロー、オール、バッグ、ビクトリアン、クレッセント、キャスケードで終わりラウンドのブーケを2時間で作る試験で修了します。
このあと、FAIRYBOUQUETインストラクターコースです。
ここでは、ブーケの原価計算法や復習、キャスケードの試験で修了します。
遠方からいらっしゃる先生達は、2泊3日を2回か、4泊5日でいらっしゃいます。

静岡の大河平先生は、4泊5日でいらっしゃいました。


青山ねこ日記

青山ねこ日記
FAIRYBOUQUETの醍醐味は、なんといってもNINABELLAです。
200色の中から色を選んでいくのは大変ですが、面白さが判れば本当にはまること請け合いです。


青山ねこ日記

青山ねこ日記
明日はいよいよFAIRYBUQUETインストラクターコースです。
キャスケードブーケの試験ですね。
大丈夫ですよ、大河平先生なら。