青山ねこ日記 -85ページ目

淡路先生のバラのLightCure とお嬢さんのFairyJewel体験レッスン

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は堺市から、淡路先生とお嬢様がいらしてくれました。
淡路先生は、FairyJewel講師ですし、FBC正規会員インストラクターです。


青山ねこ日記

今日は、一番新しいバラのLightCure を受講にいらしてくれました。
ニュージーランドから帰ってらしたお嬢様は、FairyJewelのアクセサリー体験レッスンを受けられました。


青山ねこ日記


なんとお嬢さんは、一眼レフを出して撮影。
ん~~、最近のお嬢さんはたまの娘も含めて、気楽に一眼レフを出されるのですね。
たまはびっくり、、、。にゃんにゃにゃ、、、。


青山ねこ日記

今度のバラのLightCureは何しろ塗るのが簡単、ストレスフリー、やみつき。


青山ねこ日記

みてみて、この色。
カラーパウダーが12色付いているので、いろいろ楽しめます。


青山ねこ日記


みんなで記念の撮影会。

可愛いお嬢さんです。
しんちゃんもお邪魔しました。
淡路先生、お嬢様ありがとうございました。

NINAROZA 父の日の体験レッスン

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は父の日。
お二人の方が、父の日用にアレンジを作られました。


青山ねこ日記

お二人は会社のお友達。
今は違う会社とのことでしたが、続いていることがすばらしいですね。

もちろんFairyBloomingも初めてのお二人は、やや緊張気味。
開花した時の驚きと感動は”ええっ!こんなに大きくなるの?”

FairyBloomingしたバラに、今度はFairyJewelでキュービックジルコニアを付けていきます。
やっぱり女の子。
本物のダイヤモンドと思うような輝きに目が輝きます!

さらに、NINAROZAスタイルには必須のNINABELLAを作っていきます。


青山ねこ日記
初めてとは思えないほど綺麗に開花でき、大満足です。
さて、お父様にプレゼントということで、たまが選んだカードは


青山ねこ日記

もちろんこれしかないですね!!

第4回ウエブコンテストヴェルデッシモ賞受賞者

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は第4回ウエブコンテスト、ヴェルデッシモ賞受賞者及川先生がいらっしゃいました。
及川先生は千葉県八街市の先生です。

今回のヴェルデッシモ賞は、ご自分がお好きな花材を2万円分頂けるというもの。
特に、先生はミニカーラが使って見たかったとのこと。
茎の部分が緑にしてあって、結構リアルです。


青山ねこ日記

及川先生おめでとうございます。
またチャレンジしてくださいね。

うふ、及川先生髪を切って素敵になりましたね!

NO,4見習い麻衣先生のスパルタ教育FAIRYBOUQUETその2

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は見習い麻衣先生のFAIRYBOUQUETその2です。

今日の講師は本庄先生。
小さいお子さんのママで、若い先生です。


青山ねこ日記


その若い先生でも、麻衣ワールドは始めて。
さすが先生、静かに対応。


青山ねこ日記

ん~~、年代の差を感じます。


青山ねこ日記

でもでも、FAIRYBLOOMINGはとっても綺麗でしたよ、、、。ホッ。

NO,3見習い麻衣先生のスパルタ教育FairyBouquetコースその1

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日はFairyBouquetのコースが始まりました。
見習い麻衣さんも、FBCインストラクターに無事昇格したので麻衣先生です。

が、NINAROZAの先生になる道は結構遠い、、、。



青山ねこ日記


後藤先生は女の子のママなので、麻衣先生にちょっと甘い!!
いや、かなり甘かったかも、、、。
優しさでも一番なので、初めての先生としてはぴったりですね。



青山ねこ日記



NINAROZAの先生になるには、NINAROZAスタイルを学んでもらいます。
FairyBlooming したバラにNINABELLA とキュービックジルコニアの3つが大事な要素です。
中でもNINABELLAが一番面白くて一番難しいアイテムです。

200色の中から、選んで組み合わせていくのですが、その組み合わせは
200X200X200X2 という天文学的数です。
これが終わりなく面白い点なのですが、あなたの個性をはっきりと打ち出せるポイントでもあります。

きっとこれから、麻衣先生の個性が爆裂していくかも、、、、。にゃう~~ん!

フィアットカフェのNINAROZA

こんばんは、たまです。びっくり猫
今日はランチにフィアットカフェに行きました。
フィアットカフェは青山通りにある車メーカーのカフェです。

1階がフィアットのショールーム。
2階がフィアットカフェです。

ランチが結構お得で(1000~)、美味しいし雰囲気も良いですね。

そこのバリスタは日本チャンピオンの愛弟子。
碓井さんはとっても優しい方で、私達の希望も聞いてくださいました。


青山ねこ日記
夜はまた落ち着いた感じで良いですが、混んだらいやだな~~。
こんど、NINAROZAのバラをお土産にしよう~と。


青山ねこ日記

NO.2見習いさんのNINAROZAスパルタ教育

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は見習いさんのMちゃんのFBCインストラクターコースでした。



青山ねこ日記

Mちゃん、みんなにドーナッツを買って来てくれました。
う~~ん、いい心がけ! それに美味しい!



青山ねこ日記



だいぶFAIRYBLOOMINGも上手になってきました。
やっぱり、毎日やることが上達のコツですね。

青山ねこ日記

トイプードルのしんちゃんもおそばで待機。(ねっちゃってるけど、、、)


青山ねこ日記


青山ねこ日記

大輪のバラも、とても綺麗に開花できました。
りっぱな、FBCインストラクター誕生です!!

静岡からの生徒さん

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は久々に静岡からSさんがいらしてくれました。
Sさんとはもう3年以上のお付き合いです。



青山ねこ日記

お嬢様が東京においでで、2ヶ月に一度はお見えです。
お嬢様を気遣うSさんは、優しいお母様。

一番新しいFAIRYBLOOMING LIGHTCUREを試していただきました。


青山ねこ日記


”らっくだわ~~”とは第一声。
何しろ塗っている間に、花びらがくっつかないのです。

青山ねこ日記

シルバーのパウダーをかけてみました。
シックなコサージの完成です。
楽しくて止められません!!

見習いさんのNINAROZAスパルタ教育

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日からNINAROZAに見習いさんが来てくれました。
MちゃんはNINAROZAにFBCフェアリーブルーミングキットレッスンを受けに来た方です。
とっても明るくていい子でした。
たまの娘と同じ年ということもあり、たまは気に入ってしましました



青山ねこ日記

色々なお話をしているうちに、NINAROZAに来てくれる事に。

それで、今日から特訓が始まりました。
Mちゃんは、FBCフェアリー^ブルーミングキットレッスンを受けているので、次のステップはFBCプレインストラクターコースです。
このコースはキットレッスンや通信教育を取った方がインストラクターコースに行くためのステップです。
FBCプレインストラクターコースとFBCプロコースの違いは、開花のお道具がプレインストラクターコースには
入っていません。
今まではダブって買っていただいていたお道具が入っていないので、価格も 65100円とお安くなっています。
FBインストラクターは青山フラワーネットから 50000円で購入して65100円でレッスンすることが出来ます。
ただし、このコースにはIDカードが入っていないので、レッスンを受けることが出来るのは既にIDカードをお持ちの方のみですからご注意を。


青山ねこ日記


まだまだこれからのMちゃんですが、皆さん暖かく見守ってあげてね。
素直な子ですから、キット覚えも早いと思います。
毎日頑張って自転車通勤です。

FairyJewel のブログがスタートしました!!

こんばんは、たまです。びっくり猫

やっと、FairyJewel のブログがスタートしました。

アドレスは  http://fairyjewel.org/ です。
一度のぞいてみてくださいね。



青山ねこ日記


これが卸会員IDカードです。
このカードで上代より40% お安くFairyJewelの専用資材、キュービックジルコニアなどが購入できます。


青山ねこ日記

これは講師のIDカードです。
発行は FairyJewelAssociation で、認定書もFairyJewel Association が発行しています。
講師は上代より50% お安くFairyJewelの専用資材、キュービックジルコニアなどが購入できます。

FAiryJewel のブログには、FairyJewelキットレッスンが習える認定教室や認定校の情報も載せていきます。
お近くで習えるお教室を探してくださいね。


青山ねこ日記

接着で作る本格的なジュエリー、それがFairyJewel です !