東海市にニューFBCインストラクター誕生です!
こんばんは、たまです。![]()
今日は愛知県の東海市からFBCインストラクターが誕生しました。
Yさんはとってもおっとりさんの可愛い方。
とても10歳のお子さんのママには見えません。
お話していて気が付いたのですが、Yさんはお若いのにとてもしっかりさん。
しかも誠実で愛情深い。
きっと信頼されるFBCインストラクターになる事でしょう。
たまは、とっても嬉しくなってしまいました。
貫禄が無いので、生徒さんに間違われるんです~~。
いえいえ、フェアリーブルーミング
お上手でした。
一泊二日の楽しいレッスンでした。
またニーナローザ表参道
本校にいらしてくださいね。
瀧口先生のフェアリーブーケ集中コース
こんばんは、たまです。![]()
今日は大阪から瀧口先生がニーナローザのフェアリーブーケ集中レッスンに一泊二日で来てくれました。
瀧口先生は既に色々勉強なさっている方。
お花に対する愛情が伝わってきますね。
瀧口先生の開花はとても綺麗。
NINABELLA
が大好きな先生は、お花との今までにない組み合わせをとても楽しんでくれました。
フラッシュをたかなかったので陰になりましたが、此花はてふてふのグレープ。
瀧口先生の大好きな紫色です。
それに、3色のNINABELLA
を合わせました。
頑張り屋の先生は、最後の日にFAIRY
JEWEL
のビギンコースも終了しました。
10月16日名古屋
17日大阪 とたまはFBCインストラクターコースの出張レッスンに伺うのですが
この時同時にFAIRY
JEWEL
の集中レッスンも行います。
ご希望の方はニーナローザ表参道
本校までご連絡くださいね。
FAIRY JEWEL ビギンコースです!
こんばんは、たまです。![]()
すみません、先週末はめずらしく風邪でばてていました。
めったな事では風邪を引かないたまですが、同僚の気管支炎をもらってしましました。
まずいと思ったので、すぐに抗生剤を飲んだお陰で高熱は出さなかったのですが、だるさは人並み。
お約束したFAIRY
JEWEL
のお写真も載せるエネルギーがありませんでした。
これはマイクロローズのイヤリング、勿論ピアスタイプのあります。
オリジナルのベースコートのあとに、グロスタイプのトップコートをかけています。
これはピッコラローズのリングです。
とっても自然でしょ!
とくに、アクセサリーにはフェアリーブルーミング
するのが必須です。
後のコーテイングをイメージしながら開花していきます。
臭くないベースコートもすごいけど、トップコースには、オリジナルローズアロマが入っているので
作っている間に癒されちゃいます。
こんなペンダントなら、している間もかすかに香り嬉しい気分になります。
最近プリザーブドフラワーで作るアクセサリーが人気ですが、ニーナローザは常にオリジナリテイーを最優先。
真ん中のクローバーは、勿論オリジナルのジルコニアでつくるラッキークローバー!
今まで爪留めでしか固定できなかったジルコニアを、しっかり固定。
同じジルコニアでも、エポキシで留めたのでは輝きが違います。
勿論、ガラスのスワロと輝きが違います。
なんと言ってもダイヤモンドと同じですもの。
きっと最高のラッキーを貴方に運んでくることでしょう!
FAIRY
JEWEL
の集中コースの出張も可能です。
5人以上集まった場合は、ご相談ください。
ちなみに、10月16日 名古屋
17日 大阪
で開催いたします。
詳しくはニーナローザ表参道
本校まで。
札幌に初めてFBCインストラクターが誕生しました!!
こんばんは、たまです。![]()
やっと待望の札幌にFBCインストラクター
が誕生しました。
Kさんは、札幌市北区にお住まいの先生。
k先生は長くお花をやっていらっしゃるだけあって、とても開花がお上手です。
色々なさっておいでだったので、フェアリーブルーミング
のよさもすぐに判られたようです。
北海道でのFBCインストラクターコース開催に向けて頑張ってくださいね。
FAIRY JEWEL ビギンコース人気です!
こんばんは、たまです。![]()
おかげさまでFAIRY
JEWEL
のビギンコースは人気です。
今日は名古屋から竹野先生が来てくれました。
竹野先生はシャイなので、絶対お顔を出してくれません。
3回目の今日の作品はブローチです。
フェアリーブルーミング
した花に、オリジナルベースコートと、ニーナローザオリジナルバラの香りつきトップコートを施しています。
かすかに香るバラの香り、癒されますね~~。
さらに可愛い水玉のNINABELLA
をあしらっています。
前回作られたローズのペンダントは、幼稚園のおちびさんにしっかりゲットされたとか。
先生が帰ってこられるのを一番待っているのはお嬢様かも!
次回はFAIRY
JEWEL
ビギンコースのサンプルをお見せしましょうね。
FAIRY JEWEL のお楽しみ!
こんばんは、たまです。![]()
今日はお約束のFAIRY
JEWEL
のご紹介です。
プリザーブドフラワーをフェアリーブルーミング
してアクセサリーを作っていくのがFAIRY
JEWEL
.
開花ローズにコーテイングしていくリキッドもオリジナルです。
ベールコースはにおいも殆ど無い速乾性の優れもの。
トップコートはニーナローザオリジナルのローズアロマ入りですから、コサージからかすかにバラの香りがします。
そして、その先にはこんな作品も作れるようになります。
ダイヤと同じ硬さを持つジルコニアのブレスレット、今まではツメ止めで固定するしかなかったものです。
尾関先生のフェアリーブーケインストラクターコース試験制作
こんばんは、たまです。![]()
ブログをサボったので、今日は二つです。
昨日は瀧口先生のブーケレッスンでしたが、今日は尾関先生のフェアリーブーケ
インストラクターコース試験課題制作日です。
尾関先生はとてもシャイな方なので、なかなか画面に登場してくれません。
今日の試験課題は、キャスケードブーケです。
尾関先生はいつも色々なNINABELLA
をトライしてくれます。
それが上達のコツです、実は。
無難な色はどうせこれからいくらでも作る事になるので、トライする事が
レッスンのポイント。
その点、尾崎先生はよくトライしてくれます。
今日もピンク&グレーにトライです。
ネイチャーのライトピンクにカリンローズのクリームグレーです。
このクリームグレーはたまもとても気に入っている色で、何色にも合わせやすい便利色。
こんなに微妙な色あわせ、NINABELLA
の得意技です!
瀧口先生の特注ブーケ
こんばんは、たまです。![]()
今日は大阪からいらしたFBCインストラクターの瀧口先生がブーケを作ります。
明日は先生のブーケデビュー。
何とモデルさんが持って歩いてくれくれるんですって!
さあ~~てっと、頑張らねば。
瀧口先生とは大阪のFBCインストラクターコースでお会いしました.。
その時とってもNINABELLA
を気に入ってくださって、ニーナローザのフェアりーブーケコースを集中で受ける事を約束してくださいました。
瀧口先生のブルーミングはとっても丁寧。
美しく開花
しています。
輝くジルコニアはたまが制作しました。
モデルさんにスポットライトがあたったらきっとビームが走ることでしょう!
想像すつだけでもうっとりします。
FAIRY
JEWEL
のコースは来週中にはアドバンス、インストラクターコースまで
完成します。
明日、内緒でたまのブレスレットをお見せしますね!!
LUXCAのオーナー沖中さんのフェアリーブーケ集中レッスン
こんばんは、たまです。![]()
さて、一晩明けて今日は沖中さんのニーナローザフェアリーブーケ
コースです。
ゆっくり休まれたようで、今日は元気一杯です。
FBCプロコースを終了した後に、かなり練習なさったらしく
フェアリーブルーミング
もかなり綺麗です。
NINABELLA
の扱いもすぐに慣れられました。
LUXCAでもブーケのオーダーが多いためか、沖中さんブーケを組むのも早いです。
綺麗な開花
ですね。
次回も楽しみですね。
ぜひ忘れる前にいらしてくださいね!
豊岡市にFBC初の親子インストラクター誕生!!
こんばんは、たまです。![]()
今日はなんとFBC初の親子インストラクターが誕生しました。
UさんとOさんはともに豊岡市在住の仲良し親子。
娘さんのOさんは豊岡でLUXCAというプリザ専門店をオープンしました。
お母様のUさんは、以前からプリザの商品を販売されていた方。
その仲良しぶりはレッスン中でも感じられ、とってもいい雰囲気でした。
それぞれの感性を生かした作品を作る仲間でもあり、良きライバルでもあります。
2泊3日でいらしたお二人、明日からはそれぞれ違うコースに進みます。
お嬢さんはニーナローザのフェアリーブーケコースの集中レッスンに。
お母様は菊とトルコキキョウの開花レッスンとFAIRY JEWEL
の集中コースです。
これから作る作品の、夢を話し合いながらの楽しいレッスンでした。
明日から又頑張ってくださいね!!
























