FAIRY JEWEL たまの自慢”イノセント” | 青山ねこ日記

FAIRY JEWEL たまの自慢”イノセント”

こんばんは、たまです。びっくり猫


え~と、すみません。

FAIRY JEWEL またまたたまの自慢です。

今回は”innocent イノセント”です。



青山ねこ日記

フロストをかけたキューブに、花形に4ミリのキュービックジルコニアが40個輝いています。

花形の真ん中を2面ともキュービックジルコニアを抜いてあるので、チェーンが

通せます。


これは4ミリのキュービックジルコニアを使っているので、言わば上級者用。

平山先生は、これが作りたくてFAIRY JEWELコースのアドバンスまで頑張られました。

今頃は平山先生の携帯に下がっているでしょうか?


でも先ずは、5ミリのこちらをお勧めします。



青山ねこ日記

これは、ダイス状にキュービックジルコニアを入れてあるので、54個使いました。

ベースがアクリルのためか軽く、ネックレスとしても殆ど重さが気になりません。


このデザインの方が動きがあるのでより光ります。


知ってましたか?

キュービックジルコニアはダイヤより比重が重いんですって。

ダイヤとュウービックジルコニアを見分けるのは、その比重を使います。

と言うか、それしか見分けがつかないのかも。


しかも、火事になって燃えるのはダイヤ、しっかり残るのがキュービックジルコニアとくれば、燃やすわけにもいきませんよね。


1カラットは約0.2グラム。

キュウービックジルコニアでいえば、6ミリが1カラットサイズ言うことになります。


さ~~~てと、これは何カラットでしょう!!