第2回FBC作品展示会 アスク賞 | 青山ねこ日記

第2回FBC作品展示会 アスク賞

こんばんは、たまです。ブタネコ


オープニングのユーチューブが出来上がりました。

どうぞ、ご覧ください。

http://www.youtube.com/v/MnSBEjI0KTQ&hl=ja&fs=1&"


今日は第2回FBC作品展示会のアスク賞をご紹介いたします。


アスク賞を受賞なさったのは、秋田の佐々木先生です。



青山ねこ日記

ごめんなさい、私のカメラのホワイトバランスが合っていませんでした。

オートにしたのにな~~。


始め、箱から出したときにドキドキものでした。

秋田から送ってくださったのですが、メカニックがとても繊細で少し手が震えました。

壁に飾ったとき、無駄のないフォルムにまたドキドキ。

美しくフェアリーブルーミングされたバラたちがバランスよくアレンジされています。



青山ねこ日記

アスク社長エドワルドさんがお留守だったので、なが~~いお付き合いの久保田さんが選んでくださいました。



青山ねこ日記

エドワルドさんの奥様、メリーさんも満足そう。

メリーさんはセンスの良いワーキングマザー。

どんな時にもおしゃれを忘れません。

子育てのポイントがよくたまと似ています。



青山ねこ日記

佐々木先生、なんと秋田からいらしてくれました。

”田舎で地味にしていても浮くんです”が悩みの先生。

たまはそんな佐々木先生が大好きです。

”浮いて何ぼ”の人生だといつもたまは思います。

”TO BE ”をいつも一番にしたいから、、、。



青山ねこ日記

アスクにも、FBCから心をこめてお花を贈らせていただきました。

デイーリンクス製のギャラリーフレームには、フロールエバーを代表する

グレースとプレミアムローズが優雅にフェアリーブルーミングされ、キュービックジルコニアとNINABELLAをまとっています。

アスクのお名前と、FBCを刻印させていただきました。