愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
米粉お菓子コースAdvanceが始まりました!
このコースは
オリジナルを作る力
をコンセプトに6カ月コースで学んでいただきます。
Advanceでは素材を知るための実験の内容を盛り込んでいます。
1回目は米粉の違いをケーキにして焼き比べをします。
自分一人ではなかなかできない、面白い内容です。
お料理もお菓子も、
学んでいく順番は一緒です。
レシピ通りに作れるようになる
↓
アレンジできるようになる
↓
オリジナルを作れるようになる
です。
日本では学びの工程を
「守破離」の3段階で示していました。
「守」は教えられた通り、徹底的に身につける。
「破」は学びの内容を考え、取り入れつつ、さらに発展させる。
「離」は学んだものから離れ、独自のものを作り上げる。
米粉お菓子コースAdvanceの前、
米粉お菓子コースBasicでは、
「レシピ道理に作る」=「守」
を徹底的にやってきました。
Advanceで学ぶのは「破」。
言われたとおりに作るだけではなく、
なぜ、その材料か?
なぜ、その工程か?
などを徹底的に考えられるカリキュラムで
学んでいただきます。
実験以外にも、レシピに沿ったお菓子作りで、
考え方のバリエーションを広げていきます。
「オーブン不使用レアチーズケーキ」と「スノーボール」を作りました。
クランブルマフィンはBasicの復習です。
今回の生徒様は4名さま。
6カ月後、どんなふうに成長されるか、
今から楽しみです!
米粉お菓子コースAdvanceの
短縮講座のリクエストも寄せられています。
現在検討中ですので、
遠方の方、お時間が取りにくい方、
内容がまとまるまで、
しばらくお待ちくださいませ。
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
9/13 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14 全6回 すべて金曜日
愛知県一宮市 ココモンタージュ アトリエ
詳細はこちら
終了分を動画受講での追っかけ入門受け付けております
10/2(土) 通常レッスン
10/5(火) デモレッスン
10/7(木) 通常レッスン
10/9(土) 通常レッスン
愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら
【お申込みお問い合わせはこちら】
★お申し込み後の流れ★
お申し込みをお受けしたら、すぐに自動の受付確認メールが送信されます。
メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。
お振り込みをもちまして、お席の正式確定となります。
お席の確定ができましたら、詳細のご案内をお送りします。
お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。
ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。
お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。
レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。
直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪
ココモンタージュのFacebookページです。
フォローしていただけると嬉しいです!
米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。
フォローしていただけると嬉しいです!