来島海峡SAを後にして、
松山に向かいます。
レンタカーを返して
松山空港へ
空港のステンドグラス
作品名「蜜柑 ミカン みかん」
オジサン2人が座って
くつろいでるけれども
作者の田窪恭治さんは
今治の出身だそうです。
マドンナと坊ちゃんの
顔ハメも 帰る前にやった
カプリ子とワタシ。
2人とも出してる
サヨウナラ、愛媛
マスターが羽田空港に迎えに
来てくれてました~
【お土産】
一番上の「しましまなみなみ」
は、来島海峡SAで一番売れてるって
書いてあったから買ってみた。
あとは母恵夢の期間限定焼き芋味
と、しおもち
【大山祇神社のお守り】
御利益がありますように
【カプリ子の御朱印帳】
色もいいし、立派だわ~
【みかんジュース飲み比べセット】
「きよみ」が人気でした
姪たちとの初旅行
どうなる事かと思ってたけど
振り返ってみれば楽しかった~
最大の目的も果たせたし
(お世話になりました!)
おいしい物たくさん食べたし
また のこさんにも会えたし
感謝、感謝
また愛媛行くからね~