今日は夕方から農園へ。


全体的に順調。ただ、移植したオクラの生育が今一つ。

水がたりなかったかな!?


不思議なことに、畑から害虫がほとんどいなくなりました。

エダマメのアブラムシもまったくいない。

虫にも旬があるのかな。。。

ってことは、虫が出始める一時期だけ、しっかり対処すればいいということか。


生育が遅れ気味だったダイコンも、ここにきてペースアップ。


青森農園見習いのブログ-ダイコン0719
しっかり首が見えるようになってきた!



ブログ初登場、芽かきしたわき芽を挿し木したトマト2号たち。

なんとか根付いてくれたみたい。


青森農園見習いのブログ-トマト②0719

これでトマトは末永く楽しめそう・・・



ジャガイモはまだまだ花盛り。


青森農園見習いのブログ-ジャガイモ0719
お隣さんは、もう花は終わってるんだけどな~・・・



ミニトマトは徐々に色づき始め、


青森農園見習いのブログ-ミニトマト0719
たくさんなってるし!



トマトも摘心したら、一気に実の入りが良くなったような・・・



青森農園見習いのブログ-トマト0719


そしてここにきて大健闘のナス!


青森農園見習いのブログ-ナス0719
次から次と実がなるようになってきました。。。



そして、、、

いつの間にかエダマメに実が!!!


青森農園見習いのブログ-エダマメ0719
どうやって出てきたのか、全くわからない・・・


エダマメの実の付き方にかなりばらつきがあるのが、

ちょっと心配ではあるけれど。。。



今日は、簡単に草むしりをして、水やり・収穫。

最後に、トマトの赤くなってきた実に、

鳥よけを目的にネットをかぶせてみました。



今日の収穫は、トマト1個と、ミニトマト10個ほど。


青森農園見習いのブログ-トマト0719_2
下の赤いやつを美味しくいただきます!


帰ってきて、ちょっと冷やして食べてみると・・・

うま~~~~~~~~~い!!!


ということで、今日もハッピーな一日でした。

青森も梅雨明けして、いよいよ短いながらも夏に突入。


そんな中、今日は諸事情により午後からの作業。暑い・・・


さて、本日の農園は、

ナス・・・順調!更にいくつか実がついていて、花も咲いている。

トマト・・・順調!実が着実に育ちつつある。

ミニトマト・・・超順調!鈴なり状態。

枝豆・・・順調!アブラムシが全く居なくなった!

ジャガイモ・・・順調!再び花が咲いている。

ダイコン・・・順調!?葉に害虫が・・・


という感じ。

ミニトマトが色づき始めているので、

これからは、畑にいく頻度を上げることに(嫁担当)
青森農園見習いのブログ-ミニトマト0712

このミニトマトの豊作はホントにうれしい!

数えてみると、1段に60個くらい実がなっている感じ。


青森農園見習いのブログ-ミニトマト0712_2

5段で摘心したので、60個×5段×2株=600個!

なんて皮算用。


本日の作業は、

トマト・ミニトマト=わき芽かき・摘心

ナス=わき芽かき

ジャガイモ=土寄せ

ダイコン=虫とり

その他=雑草駆除


トマト順調。
青森農園見習いのブログ-トマト0712

ジャガイモのネキリムシの食害は止まった。

青森農園見習いのブログ-ジャガイモ0712

駆除の効果!?


エダマメも、アブラムシが居なくなった。

青森農園見習いのブログ-エダマメ0712

テントウムシと虐殺のおかげ!?



苗たちをめでるワタクシ。
青森農園見習いのブログ-農園0712


最後に、残業として、

ベランダ分場からオクラを定植。

23株・・・

ベランダ分場では日当たりが不足していたようで、

思ったほどしっかりそだたなかったけれど、

これから土と太陽と雨の恵みを受けて、

どこまで育つかな~。。。

今日は1週間ぶりに農園へ。

先週の火曜日も野良仕事をしたんだけれど、

デジカメにメモリーが入っていない状態で、パシャパシャとりまくるという大失態。


この1週間は、梅雨らしく雨が多かったけれど、

今日はラッキーなことに良い天気。。。


まずは畑を1周して、育ち具合を確認すると・・・


ナス、メッチャでかくなってる!

しかも、実もしっかりついてる!!!


青森農園見習いのブログ-ナス0705
すげ~よ、ナス。

正直あきらめかけてたけど、

一番期待されていなかったナスが、

この1週間で、ミニトマトやらジャガイモやらを一気にまくって、

本収穫第一号になるなんて。。。


一方のミニトマト。

まだ赤くなってきていないけれど、

実の付きはますます良くなっており、

とっても素敵。


青森農園見習いのブログ-ミニトマト0705
鈴なり状態!?

期待は高まるばかり。


普通のトマトも順調。


青森農園見習いのブログ-トマト0705


さて、トラブルに見舞われているのは、

エダマメとジャガイモ。


エダマメは、アブラムシとの戦いが続く。

今日も・・・居ましたよ~、たくさん。


青森農園見習いのブログ-エダマメ0705

最初は、軍手をして、払ったり潰したりしたものの、

どうやらそれでは葉が傷んでしまう。。。

ということで、、、

軍手を脱ぎ、素手で潰す潰す潰す!!!

アブラムシからしたら大虐殺にあったようなものだろう・・・スマン。

あとは、心強い援軍、テントウムシたちにお任せしよう。


ジャガイモは、ネキリムシを先週駆除したので、

今週は新たに食われているものはなかったけれど、

食われてしまった株の何本かは、

再生にかなり時間がかかりそう。。。


青森農園見習いのブログ-ジャガイモ0705

むぅ。。。


ダイコンは、相変わらず育ち具合に差があるものの、

ここで1本立ちに間引く。


青森農園見習いのブログ-ダイコン0705
間引いたダイコンは、もちろん美味しくいただきます。



本日の作業は、

トマト:誘引・わき芽かき・追肥

ナス:収穫・わき芽かき・追肥

エダマメ:アブラムシ駆除

ジャガイモ:追肥

ダイコン:間引き・追肥

ほか、雑草駆除。


本日の作業を終えて


青森農園見習いのブログ-農園0705
手前の素晴らしく育っているジャガイモはお隣さんの^^;


そして、本日収穫したナスと間引いた大根。


青森農園見習いのブログ-収穫0705
ナスは、そのままとサラダに入れて、

ダイコンは葉っぱはジャコとあえて、

根は炒め物とサラダに入れて、

美味しくいただきました!

仕事を終えて(正確には残業の合間に)、畑に視察へ。

昨日までの雨で、水やりは不要。
ミニトマトは鈴なり風になってきたし、
エダマメもグンと成長したような。ヨシヨシ。


と思ったら、、、

居ました、大量のアブラムシ。。。
そして、じゃがいもは、茎が何本か食われて折れている。。。調べたら、ネキリムシ?のせいっぽい。

これまで、水やりを除けば、毎週火曜日だけの出勤で済んでいたけど、明日は朝から畑に行って駆除しよう。

休日出勤!いや、普通に仕事もあるから、W出勤だな。

副業禁止規定に引っ掛かって、クビになりませんように。。。

オクラが早くも発芽。

発芽率かなり高そう。


青森農園見習いのブログ-オクラ0618

今までは横着して、畑に蒔いたり、苗で買ってきたりだったけど、

ちゃんと芽が出やすい環境を作ってあげて、

毎日目をかけ、手間をかければ(水やりしてくれたのはよめだけど^^;)、

グングン育ってくれるんだな~と感動。

ガンバレ!オクラ!


人もきっと同じだよな~。と。

初収穫はトマトではなく、大根でした。。。


というのは、間引いた大根たち。


青森農園見習いのブログ-大根0615

これを、サラダとみそ汁の具に。


青森農園見習いのブログ-大根0615_2

ごちそうさまでした!

すっかりご無沙汰のベランダ分場。


新人のオクラたちを一晩水につけ、

おとといをポットに種まき。


青森農園見習いのブログ-オクラ0614

青森農園見習いのブログ-オクラ0615

実に24ポット。。。こんなに植える場所がないよ・・・


しかも、よく見ると、ベランダ分場もキャパシティが・・・


青森農園見習いのブログ-ベランダ0615

いつの間にやらしっかり芽吹いているニラたち。

嫁が即戦力で採用してきた助っ人アオジソ・アカシソ・パセリ。

そして、すっかり諦めていたバジルも遅咲きの新人として芽が出ている。


う~ん手を広げすぎたかな。。。

我が家には、農園に入所を待つ待機児童の列ができております^^;

昨日、八戸にて焼き肉部の会合に参加したため、

今日は、昼過ぎからの野良仕事。


嫁と畑に行ってみると・・・、めっちゃ育ってる!!!


大根の葉は以前の数倍に。
青森農園見習いのブログ-大根0614


ジャガイモも芽かきをする前以上の茂り具合。
青森農園見習いのブログ-ジャガイモ0614


トマトは早くも2段目の花が咲いている!

しかも、わき芽もガンガン伸びて、わき芽にも花が・・・^^;


一方、ナスがやはりうまくいかない・・・
青森農園見習いのブログ-ナス0614

この中間は、一日おきくらいに雨が降っており、

気温も高かったので、元気になっていることを期待したものの、

4本の苗のうち1本は、すでにこと切れてしまった様子。

他の苗も、成長がほとんど見られない。

周囲にスギナがかなりの勢いで生えてきており、

土の酸度が高いから育てないのかもしれない。


枝豆は、少しずつ大きくなってはいるものの、

相変わらずのひどい虫食い。

元気がいいとは言えない状態。



今日の作業は盛りだくさん。

雑草駆除、大根の間引き、トマトの芽かきと支柱への誘導、枝豆の虫とり、追肥。

さらに、シソの種をまいたところから一向に芽がでないので、シソをあきらめ、畝を二本たて、

芽かきしたトマトのわき芽を移植。


虫とりをしてみると、いるいる。
青森農園見習いのブログ-害虫0614


青森農園見習いのブログ-害虫0614_2

こいつらが我が家のお酒のお伴をいじめてたんだな。

全ての葉の裏まで見て、見つけ次第退治しました。

ちなみに、お隣の枝豆は虫よけの薬を使っているらしい。

確かに虫食いはひどくない。

でも、我が家のコンセプトとして、無農薬をめざしているので、

しばらく手作業を続けて、状況が改善するか様子をみることに。


トマトはスゴイ!

もう実がなり始めてます。
青森農園見習いのブログ-トマトの実

どうやら、最初の収穫は(ミニ)トマトになりそう。


ジャガイモは、本当に手がかからない。

いい子です。


ダイコンは、元気な苗と元気のない苗の差が大きくなってきている。

このまま全ての苗が順調に育ってくれるといいのだが・・・


トマトを移植しても、

もう一本畝が残っているので、サンデーに新たなターゲットを探しに・・・

苗はトマト・ナスくらいしか残っておらず、

種から育てるものを物色・・・決めた!オクラにしよう!


自分がネバネバ系好きなのもあるけど、

病虫害がほとんどなく、手がかからないという情報が決め手に^^;

種から畑で育てるのは、うまくいかないことが多いのがわかったので、

自宅でポット栽培から開始します。


今日の作業を全て終えて。
青森農園見習いのブログ-農園0614

なんだか、畑らしくなってきたような気がする!

仕事の休みがとれなかったりで、

まともな作業は久しぶり。


時々様子を見に行ったり、

嫁さんに行ってもらったりしてたけど、

まともに作業できずに2週間が経過。


その間のトピックとして、

①結局、シソは芽が出なかった・・・

②枝豆の虫食いが悪化・・・

③大根にも虫食いが・・・

とあまりよいお話はなかった。


今朝は、嫁と二人で、

雑草とり、トマトと苗の支柱への固定、ジャガイモの芽かきと土寄せ、水やりを実施
青森農園見習いのブログ-農園0608
作業後の全景



元気がないナスや、

虫に食われてかわいそうな枝豆をよそに、

ジャガイモはすくすくと順調に育っているもよう。

ちょっと安心。

しかし、芽かきって、すごくもったいないような気がしちゃうけど、

大事な知恵なんだろうな~。
青森農園見習いのブログ-じゃがいも0608
芽かき・土寄せ・水やり後のじゃがいもたち、

すこぶる元気そう。


ナスについては、

いつも通りがかる農家のおばあちゃんにいろいろ聞いたところ、

やっぱり水が足りていない模様。

気をつけねば・・・
青森農園見習いのブログ-おばば先生0608
我らが頼りのおばば先生


枝豆は、すっかりかわいそうな状態に・・・スマン・・・

このままでは何株か力尽きてしまうかもしれない。。。

しかし、枝豆の虫食いの犯人も、おばあちゃんのおかげで発見。

葉の裏側に、ちっこいヤツがおりましたわ。見つけたら駆除。

しばらくは、こまめに畑に行って、

目視&手作業で対応する予定。

青森農園見習いのブログ-枝豆0608

枝豆ってそんなに大きくは育たないんだね。

ちゃんと植付けの時に、寒冷紗をかけて、虫よけをしてあげればよかった。

来年に向けた反省。


トマトはすべての株に花がつき、

2段目のつぼみも順調に出てきている。

そして・・・最初の実を発見!

ん~、ここまではまずまず。
青森農園見習いのブログ-ミニトマト0608
小さな実が!!!


大根も少し大きくなってきており、

ここからの成長に期待。

間引きをしようかと思ったけど、

おばば先生が「もう少しおがってから」の方がいいと言うので、

本日は延期。


これからは、追肥とかも調べなきゃいけないな・・・と。

課題は多く、できていることは少なく、

それでもなんとか育ってくれている野菜たちの生命力に感謝。