痛みに寄り添い自分を取り戻す、緩和ケアアロマセラピストの松浦智恵美です
なんだか調子が悪くて不調が続くから病院に行ったら、
すでに末期がんだった...
あるいは、
たまたま定期検診を受けたら癌告知された、などなど...
医療技術が進み、初期であれば寛解(※)する確率が高いとはいえ、
(※寛解=症状が一時的に軽くなったり,消えたりする状態のこと)
それでも、癌の発症はショックを受けてしまう病気です。
2人に一人は発症するという、癌という病気、
家族や友人知人、あるいは自分自身かもしれないですが、
とても身近な病気です。
そんなとき、
もし、あなたが、
アロマセラピストのお仕事、
あるいはアロマに関心をお持ちなら、
「少しでも、アロマでお役に立てないだろうか!」と、
考えるのではないでしょうか。
実際に、
私のところに、末期がんのアロマケアの技術を教えて欲しい、
と、アロマセラピストさんや看護師さんがたくさんいらっしゃいます。
アロマセラピストの認定資格を持っていても(※アロマは民間資格です)、
通常、スクールで習うのは健常者が対象です。
がん患者さんのアロマケアまでは、(おそらく)教えてくれないので、
アロマの知識があるだけに、
ご病気の方への、アロマの活用は慎重になるというもの。
(末期がんとなると、特に)
「進行がん、あるいは末期がんの人に、
アロマトリートメント(マッサージ)をしていいのだろうか?」
「精油は、使っても問題なのだろうか?」
「末期がんの患者さんと、どのように接したらいいのだろうか?」
アロマの癒し効果は、
よ〜〜く分かっているので、不安と希望が葛藤します。
とはいえ、
また1からその為にスクールに通うのも〜...、
というのも本音ではないでしょうか。
それ以前に、
末期がんのための、緩和ケアアロマ講習をやっていることろさえ、
今現在、探すのは大変かもしれません。
当サロンが提供している講座は、
ターミナルケア(終末期のがん患者さん)のための、
安全且つ有効に、アロマケアが出来るようになる実技講座です。
なお、この講座は、アロマセラピストさん対象の講座ですが、
アロマ勉強中、またはアロマにご興味のある方は、
「アロマの基礎知識編」を、先に受講していただければ受講可能です。
16年間の緩和ケア病棟での臨床経験を活かし、
現実性を持って、その効果や対応の仕方や、
緩和アロマの技術の、個別指導です。
そのため、少人数制(3人定員)で開催しています。
この講座を受講すると、、、
◉末期がん患者さんの理解が深まる
◉緩和アロマの、トリートメント技術をガッツリ習得出来る
◉身内や友人知人に、自信を持ってアロマケアが出来るようになる
◉緩和ケア病棟や高齢者施設の、アロマケアボランティアができる
◉アロマセラピストとして、仕事の幅が広がる
◉今の仕事に活かせる
◉ケアする心の有り様が身に付きます
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
【アロマセラピストのための、
ホスピス•緩和ケアアロマ実技講座】
〜安全かつ効果的に痛みを軽減する、末期癌ケア〜
日 程:3日間 10:00〜16:00(1時間お昼休憩)
場 所:ヒーリングアロマサロン リラクシン(南阿佐ヶ谷)
定 員:2名以上で開講(少人数制)
受講料:35000円
日 程:申込者とご相談して調整
《講座内容》
1日目
*精油の基礎知識
*緩和ケアアロマとは?
*呼吸の瞑想法
<実技>
*緩和ケアアロマトリートメント&ヒーリングタッチ技術の習得
(腕&手、肩)
2日目
* 末期がん患者さんの心と身体
* 末期がん患者さんへのアロマ効果について
*緩和ケアアロマに適した精油の選び方
<実技>
*緩和アロマトリートメント&ヒーリングタッチ技術の習得
(脚&足、背中、腰など)
3日目
*病院アロマボランティアの心得
*末期がん患者さんとのコミュニケーション
<実技練習>
*ハンド&下肢
お申し込み、お問い合わせ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
昨年度の講座の様子
この講座は、ご高齢者や進行がんの方へも応用できます。
講座修了者には、病院ボランティアのご案内もしています。
あなたとご縁ある、癌で苦しんでいる大切な方々のために、
緩和ケアアロマ技術を用いて、
あなたの「優しさ」と「温もり」を贈りませんか?
※アロマの予備知識がないかたは
アロマテラピーの基礎1DAY講座の、受講をおすすめします。
****** ホスピス•緩和ケアアロマ実技講座ご案内 **********
【アロマセラピストの為の、ホスピス•緩和ケアアロマ実技講座】
〜安全かつ効果的に痛みを軽減する末期癌ケア〜 生徒募集!
新しいカリキュラムで、3日間の講座になりました
2名以上で開講します
【ケアや介護に活かす、これだけは知っておきたい
アロマセラピー基礎講座】受付中!
こちらの講座はお一人から受講を受付けています
【今直ぐ使える家族の為の緩和ケア アロマ実技2Day講座】受付中!
癌のご家族や、近親者にお勧めの実技講座です
杉並区南阿佐ヶ谷にあるリラクシンは
疲れきった心と身体を充分に癒して幸せ度を上げるサロンです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ヒーリングアロマサロン リラクシン
HP → http://www.relaxin-hp.com/
営業時間 10:00~21:00
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ m