*末期がん患者またはそのご家族のための、緩和アロマケア技術をマスターしたい方に*
【ホスピス•緩和ケアの為のアロマ実技講座】
2019年からカリキュラムが変わり、4日間の講座になりました


*実践に役立つ基礎講座*
介護にアロマを活かしたい方の為の、
【これだけは知っておきたい、アロマセラピー基礎講座】随時受付
※アロマや精油について基礎的な知識を得たい方の為の講座です
こちらの講座はお一人から受講を受付けています
*家族の為の実践アロマ*
【今直ぐ使える家族の為の緩和ケア アロマ実技2Day講座】随時受付
※※癌のご家族や、ご高齢者がいる家族のための家族介護に役立てる実践講座です

ご用命があれば全国どこでも行きますので、お気軽にお問い合わせください
************************************
緩和ケア病棟の看護師さんやボランティア対象に
アロマトリートメントの実技指導を
させていただいているのですが、
当サロンでも、末期がん患者さまへの
アロマ実技指導講座を、開催しています。
(※写真は病院内ハンドアロマケアの実施風景です)

私は2000年9月から、緩和ケア病棟で、
ボランティアに入らせていただき、
患者さんたちを見て深く感じる事は、
終末期にある癌患者さんにこそ
アロマテラピーは
補完医療としての役割がとても大きいことです。
特に
室内の芳香浴と
膝から下のトリートメント(マッサージのこと)
この2つの方法は大いに役立っていると感じます。

アロマトリートメントを行う利点として



(トリートメント効果)

などがあり

QOLの向上につながります

実際、
生存日数も上がっています

このような変化が期待出来る、
素晴らしい方法ではありますが、
終末期における癌患者さんに行う
アロマトリートメントを実施する際には
いくつか気をつけないといけない、注意点があります
そこのところを、
実践的立場から、お伝え出来ればと思っています。



当サロンでは、この3つの講座を提供しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください



杉並区南阿佐ヶ谷にあるリラクシンは
疲れきった心と身体を充分に癒して幸せ度を上げるサロンです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ヒーリングアロマサロン リラクシン
HP → http://www.relaxin-hp.com/
営業時間 10:00~21:00
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚