スイッチ位置「寝る直前目線」でも検討してみる | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

スイッチ位置の検討で…
「帰宅時」「暗くなったら」だけでなく
「寝る直前目線」も検討に加えてはどうか、と思う話。


↑我が家のリビング入り口スイッチ群(左の変わった形状のはタイムスイッチ

タイムスイッチ ←ポチっとすると飛びますが、今回の話と関係ないです汗




間取りが決まると、次に照明やスイッチやコンセントを決める作業。

間取り相談が終わり、次のステップへ進まれたOBのお客さまから
「坂口さん!スイッチがさっぱりわかりません!」
とアフター相談をよくいただく。


多くのOB客さまのスイッチコンセント図面を拝見すると共通点がある。

それは…

「帰宅時」
「在宅中、暗くなったら」

この視点では、スイッチの位置はよく考えられているが

「寝る直前」目線でみると、

「ちょっと面倒かも?」と思う配置が多い。



・・・・・


移動するたび、こまめに電気を消して回る方には余計な提案かもしれないが…

私のように「寝る前にあちこち消して回るのは面倒だ」と思う方も一定数おられるハズ(笑) (←文末にその根拠を示す)

 

可能なら、寝ようと思って階段を上る際(←寝室が2階にあるケース)一カ所で…

*階段のスイッチ「オン」
*LDKのスイッチ一斉に「オフ」

ができたラクだ!
という話である。


言葉ではさっぱりわからないので、実際のケースで紹介する。

 




 

「寝る前目線」はすでに考えていたT子さんち


先日、間取り相談を受けられた沖縄県在住のT子さん。

なんとT子さんは、ビルダーに頼らず自分でスイッチ位置をすでに検討しておられた。

T子さんの当初スイッチ計画はこんな感じ↓



リビング照明…「玄関ホールから入ってすぐ左手」「階段入口」の2カ所

キッチン照明…「キッチン内」「階段入口」の2カ所


それぞれ2カ所で入り切りできる「3路スイッチ」となっていた。
(図内にある「3」は3路スイッチを示す)




このままでもいいけれど…



*なんとなくリビングのスイッチ同士が近いこと


*可能ならリビング入った右手にスイッチが欲しい


*階段入口=階段を少し上がった場所(←T子さん曰く2~3段目する予定と)


私はこのあたりが気になった。
そこでT子さんに↓こんな風にしてはどうか?と提案した。



*入口の引戸右手に「袖壁」を少し設ける


*階段途中のスイッチを中止し、ここへすべて集約する


これなら1カ所に集中させることができスッキリする!とT子さんも気に入ってくださった。




紹介したT子さんちは、かなりシンプルにまとまっているケース。

「玄関ホール⇔リビング」と「階段入口」が近い場合はシンプルにできる。

が、玄関ホールを入ってから、リビングまでの動線が長いと少し複雑になる場合もある。




 

入ってからリビングまで距離があるMさんち


間取り相談を受けられ、無事間取りが決定した長野県在住のMさん。

その後ビルダーさんからスイッチコンセント図面をもらった。
気になる点があるが、どうしていいのかわらない…
何かいい手はないですか?と。

ビルダー提案はこんな感じ↓



Mさん曰く…

*インターホンなど各種モニターは図④の位置につけたい。(←当初違う場所を予定)

*リビングのスイッチが図④にも欲しい。

*が、リビング入ってすぐ①もありスイッチ同士が近くなってしまう。



なるほど…



リビングに居て、照明を付けたくなった時、原案では、
「①もしくは②までスイッチを付けに行かなくてはいけない」

面倒だと、④にもつけると、
①②もあり、近い距離に3カ所もスイッチができてしまう…。



さらに私が気になったのは…



キッチン照明は、③でしか入り切りできない。
「寝る前目線」で見ると少々不便かと。

そこでMさんに↓こんな風にしてはどう?と提案した。



*和室の引戸を和室側へ向けた。


*それによりできた階段前の壁(図①)にスイッチを集中させる。


*玄関ホールの照明は、人感センサーなので戸を開けた時、リビング内も照らすので①付近は見える。
 

*夜間帰宅時ホールから入ってすぐ右手にはないが、1,2歩の距離にスイッチなら許容範囲かと。
 

*「リビング」「キッチン」「階段」の照明スイッチを①へ集中。
 

*寝る直前、「階段オン、LDKオフを一カ所で!」が可能に。



*キッチン作業中にリビング照明を付けることもあるので②にリビングスイッチを配置。
 

*今回キッチン手元のペンダント照明は3路スイッチではないが、必要に応じ3路としてもよいかと。


・・・・・


寝る前に一カ所で入り切りを同時にできたらいいかも!とお思いのあなた。

スイッチの配置、「寝る直前目線」でも検討してみてはどうでしょうか。



 

 

「Mさんコメント」と「坂口の激しい後悔」


「どうしたらいいのか…」とおっしゃっていたMさんが提案をご覧になったのちに素敵なLINEコメントをくださいました。
※Mさんより掲載許可を頂いています




↑こちらは奥さまのコメント

↓こちらはご主人さまのセリフだそうで(笑)

 

 

度肝を抜くほどの内容ではありません…
これは坂口の激しい後悔が元になっているだけのことなんです…

 

我が家の失敗談、お聞きになります?

・・・・・

実は、我が家は…
この「寝る直前目線」になってないんです笑い泣き(←なんですと!)



我が家の階段入口のスイッチ↓

 



なんてこったい!

「階段」「廊下」の、入り切りしかできず…

 

「LDK」を切るには7歩先
リビング入り口まで消しに行かないとイカンのですよ笑い泣き

 

 

 

「たった7歩じゃん」

「そのうち慣れるでしょ」

っておっしゃいました?

 

 



これ、先にLDK消しちゃうと真っ暗。(←消した瞬間って見えなくなるじゃん?)

真っ暗の中、7歩って意外と遠い…
築8年が経過した今でも

全然慣れない!

 

 

もうちょっと具体的に申しますと…

 

さて寝ますか…と

LDKオフ。

あ!真っ暗!

LDKオン。(←もう一回付けた)
7歩あるき階段に戻り階段スイッチオン。(←階段付近の視野確保)

7歩あるいて入口に戻りLDKオフ。

でまた7歩戻って階段から2階へ…(はぁ~)

 

 

もう!だれなの?こんな面倒なスイッチ配置を承認したの。

 

 

えーっと、私です笑い泣き

 

 

 

 

我が家の計画当時…

お客様邸の作図でてんてこ舞いで…
激しく動き回る2歳児の世話に追われる中、
我が家の細かい部分を検討する時間など皆無で…
完全に工務店に丸投げ状態…
信頼する監督手配の電気屋さんだから間違いないだろうと…
 

 

え?電気屋さんのせいにするの?

 

ち、違います…
そこまで気が回っていませんでした笑い泣き(大後悔)


長くなりましたが、
そんなこんなで我が家のような後悔をお客さまにさせてはイカン!
とお伝えしております…。


Mさん、というワケで…

度肝を抜くような提案ではなく
度肝を抜くような坂口の失敗が元なんです汗



 

間取り相談メニューはコチラ 2019年7月改定

本日現在の予約状況の確認はコチラ 

お問い合わせはコチラ