玄関横の土間収納…巾91㎝で大丈夫? | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

使い勝手がよいと評判の「土間収納」。
間取りとしては「土間収納」になっているけれど、91㎝で大丈夫?という話。


昨年3月に間取り相談を受けられ、
アドバイスを元に今年1月に新居が完成した「長野県にお住いのM子さん」から

■マイホーム完成の報告
■引っ越しの報告
■しばらく暮らした後の報告

を頂きました。



※M子さんに掲載許可をいただいております

「坂口さんなくして我が家なし!」←間取りアドバイザー冥利に尽きますな…笑い泣き

===

M子さんから、引っ越し後の感想を沢山いただきました。

その中から…

①玄関の「シューズクローゼット(土間収納)」をやめ「折戸の収納」に変更

②玄関ポーチにバイク置き場を確保

③「乾太くん」(ガス乾燥機)置場の細かい検討

④キッチン奥で大活躍のパントリー

これらについて頂いた写真と共に、
この4つについてビフォーとアフター図面を示し、紹介しようと思います。

今回は①について…


 

土間収納が91㎝巾で大丈夫?


M子さんちの玄関付近の原案は↓このような間取りでした。



通り抜けができる「土間収納」(※図面表記は玄関収納)になっています。

あなたは何か感じますか?



私はここが気になりました↓




*玄関収納の幅が91㎝(910㎜)という部分。

↓汚い絵ですが…汗拡大してみました。


91㎝巾というのは、壁の芯々寸法です。
壁の厚みが仮に15㎝とすると、収納の内寸法は91-15=76、

つまり76㎝しかありません。(一般的なトイレと同じ)

そこへ靴棚(仮に30㎝とする)を配置すると、
人が行き来できる幅は46㎝です。


実際、収納をこの寸法で作ることもあります。

…が、以下の場合はちょっと心配かも。

*毎日ここを家族が何度も通過する
*この中で、靴の脱ぎ履きをする
*大きなものを出し入れする


 

日常の靴は別で管理


このあたりをM子さんご夫妻にお尋ねしますと…

*日常の靴は①に置く
*家族はメイン玄関で靴を脱ぎ履きする
*土間収納である②は、灯油、コート類、ベビーカー、傘、雑貨などを置く



つまり、
「土間収納」を通り抜ける必要はなく、
モノを出し入れしやすい方が便利である…

ということがわかりました!


 

日常の靴は別で管理


「土間収納」を日常の家族の靴置き場ではなく、
玄関周りの雑貨収納として利用されるM子さんち。

↓こんな間取りにされてはどうでしょう?と提案しました。





B…灯油缶、コート類がしっかり納まるよう奥行きを「606㎜」に。

A…折角なので、トイレ幅も910→1,137㎜と「階段1段分(227㎜)」ほど広く。

C…クローゼット前でモノの出し入れ作業がしやすいゆとりの広さに。



 

クローゼット扉を開けると一目瞭然!


坂口のアドバイスを取り入れられ、
実際に「クローゼット収納」へと変更されたM子さんちの
玄関クローゼット収納の写真です。

↓引越し前日のようす



↓引越し後、数日後のようす


↓M子さんからのLINEコメント

↑靴を履かずに奥まで(玄関ドア近くまで)行き来したいのですな…ひらめき電球
ってことで私の返信↓
 





実際に暮らしている一般家庭の収納の中が
「インスタ映えする方」などごく稀だと思う…汗

M子さん!沢山の写真にコメント、ありがとうございます!
引き続き、ご登場いただきますのでよろしくおねがいします爆  笑

 

 

 


 

おまけで…土間収納を日常の靴置き場で利用する場合は?



↓②の空間で日常、家族全員が靴の脱ぎ履きをしたい!とおっしゃる場合には…




↓こんな風に提案するつもりでした。





*土間収納(※図面表記は玄関収納)を910+303=1,213に…
*メイン玄関は1,820-303=1,517に…


メインの玄関を1,517にしても大丈夫か?とよく聞かれます。

 

↓メイン玄関の横幅を1,517㎜にしたお客さま邸の写真です。
 


※右手側に見えるのが通り抜けできる「土間収納」。
※ロールスクリーンがありますが、大抵開けっ放しらしい…汗

 


実際に1,517としたお客様邸↑では、狭いとは感じませんでした。

↑左手のメイン玄関で基本、家族は靴を脱ぎません。
緊急用の1足しか置いていないので逆にスッキリ!

ただし、この空間にさらに「下駄箱」を置く場合は、多少狭く感じるかもしれません。
この場合は、背の高い下駄箱ではなく、カウンタータイプにするといいかもですね!

↑右手の土間収納に沢山靴を置く場所が確保できているわけですから、
メイン玄関側の下駄箱は…サブ的ということで。

・・・・・

土間収納を計画されているあなたは…

■そこを家族が毎日出入りするか?
■そこで靴を脱ぎ履きするか?

という目線で一度チェックしてみてはどうでしょうか。

 

 

 

間取り相談メニューはコチラ

 

お問い合わせはコチラ