薪集めは「千円札」と「勇気」が必要です | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

こんにちは、間取りアドバイザー 坂口亜希子 です。


庶民の分際で薪ストーブをどうしても使いたい!と思ってしまったさかぐち夫妻。

何とか薪ストーブ自体は工務店さんのご協力により我が家にも設置できましたが、

維持管理は当然自分たちで頑張るしかありません。

お金に余裕のある方ならすべて外注できますけどね


薪ストーブライフで一番の頑張りどころは「薪集め」あせるなんです。


薪の作り方(誰も興味ないと思いますが汗紹介しますにひひ


薪の作り方

材料:切り倒した広葉樹(松以外ならいいらしい)、チェーンソー、斧

作り方:ストーブに入る長さにチェーンソーで丸太を玉切りにする(玉切り=輪切りみたいな感じ)

安定性のある丸太1つをまな板代わりにし、玉切りした丸太を立てて置く。斧で割る。

太い丸太の時は、チェーンソーを使い上部に十文字の切込みを入れる。

その切込みに向かって斧を振り下ろす。

割った薪は、直接地面に置かず、風通しの良い台の上に並べ、上部のみ雨除けシートを

かけておよそ1年半ほど乾燥させる。
チェーンソー


さて、あなたが今「薪集め」をする事になったら、まずどうしますか?


薪の探し方

さかぐちは、まず切り倒した広葉樹ってどこにあるの?と思いました。

買ってくるわけ?どこで?いくらするの?さあ困った・・・そんな余裕ないしがま口財布


そこで、よく仕事を依頼する(薪ストーブ先輩でもある)造園家のおじさんにどうしたら

丸太を手に入れられるか聞いてみました。


おじさん曰く・・・

チェーンソーの音がしたらね、まず行ってみるんだよ。欲しい木だったら切ってる人に

「この木もらってもいい?」と聞くんだよ。「いいよ」って言ってくれたら

いつ取りに来るかを伝え、千円くらいをすぐ握らせる!ここが大事だよってね(笑)

切ってる人は大抵依頼された方、切った木を片付けるのも仕事の内。だからいつ取りに

来るかもわからない人の為に取っておいてはくれないのです。あたり前ですな



なるほど~ひらめき電球まずは声かけ、取りに来る日と、手間代ね(笑)


薪探し実践

我が家に薪ストーブを採用すると決まった日から、丸太探しが始まりました。

でも考えてみたら、丸太を切ってる場面なんて見たことないような・・・汗

ちょっと心配になりましたが、とにかく見かけたら声かけ!と思っていた矢先

なんと我が家予定地のすぐ近くで、すごーい大木を切っているおじさんたち発見!


うわ~、いきなり見つけちゃったけど・・・どうしようドキドキ。え~い、聞いちゃえ!

さかぐち:「あのーすみません!この木もらってもいいですか?」

おじさん:「捨てるだけだからいいよー」


やった~!いきなり丸太ゲットですチョキ

えっと次は取りに来る日でしたな・・・  

おじさんにいつまでに片付けるかを約束し、取っておいてもらう量も確認しました。

(あと念のため連絡先メモも渡しました)


あとは・・・千円だな。ん?おじさんいっぱいいるよ、5人かな汗え?一人千円?

それはちょっときついので・・・えっとみんなで2,500円くらいでどうでしょうという事で。(笑)

なんだか中途半端な2,500円というお金をおじさんに無理矢理手渡しましたにひひ

さかぐちが軽トラックを手配して取りに行く日まで、ちゃんと取っておいてくれたので

ありました。めでたしめでたし。



その後、また近所でチェーンソーの音を頼りに丸太ゲットできました。

このあたりは相当な適度な田舎なので、気にしてみるとチェーンソーの音はあちこちで

してました(笑)

近頃は、レベルアップしてきて、知り合いに薪探してる人がいる事を流してもらうと

これまた相当な適度な田舎だけに、丸太情報が入ってくるのでありますよ。

最近では、丸太置き場が一杯でお断りする事もあるくらいです。

ありがたや~ニコニコ


あ!ちなみに薪を買うと、軽トラックに軽~く1杯で19,000円(運搬費別)くらいします。

初めの年は乾いた薪が無かったので、しぶしぶ3杯ほど買いましたガーン

庶民はやってはいけない事ナンバーワンですな。




きっと薪集めの話など興味がなかったでしょうに・・・^^;

最後までお付き合いくださってありがとうございましたラブラブ