「お灸の教室」
~東洋医学で楽しくセルフケア~
お灸は体によさそうと思いつつも、
なかなかやり方がわからなかったり、
やっていてもこれでいいのかな、
と思っていませんか?
東洋医学のプロの女性鍼灸師が、
優しく楽しく、
🍀セルフケアでできるお灸の仕方や、
🍀ツボの取り方、
🍀お灸についてのあれこれ、
🍀季節やお悩みに合ったケアの仕方など
お伝えいたします。
5月は、肩こりによく使うツボやお灸の仕方を学んでいきます。
(もちろん、ご参加された方が、肩こりはなく、違うお悩みの場合には、そのお悩みに合わせたツボをお伝えいたします。)
当日は実際に、穏やかで気持ちがよい台座灸を、
それぞれセルフケアの練習体験しますので、
肘や膝がでやすい服装でお越しください。(お着換えスペースもございます)
はじめてお灸に触れる方も、
ご自分ですでにされている方も、
楽しく一緒に
お灸やツボを学んでいきましょう!
・日時:2023年
①5月9日 火曜 11:00~12:30
②5月9日 火曜 15:00~16:30
(①と②は同じ内容です)
2回目受講の方には、
その方のお悩みに合わせたツボや
よりお灸を効果的にする方法など、
セルフケアお灸を深めていくアドバイスをさせていただきます。
🍀場所:あおい鍼灸治療院
(鎌倉駅西口徒歩3分)
🍀講師:佐田毬絵先生 (鍼灸師)
🍀料金:1回 3000円
🍀定員: 4名
🍀申し込み方法:
あおい鍼灸治療院 鎌倉漢方ハーブソサエティ
メール info@aoiac.com
TEL 0467-25-0068
(あおい鍼灸治療院)