
みくるです
『塗り絵でまなぶ配色のきほん』より
2章「4つのイメージをつくってみよう」のナチュラルな配色で「ハーブとスパイス」を塗りました。
画面全体が似たような印象だと、仕上がりがぼやけてしまいますね。
鮮やかな赤と焦げ茶色がアクセントになっています。
テキストに示されている色番号は「ポリクロモス色鉛筆」のものです。
このページは時間がかかりそうでなかなか手を付けられませんでした
「ナチュラルな配色」で塗るページはあと2枚。
秋らしいイラストで今塗るのにピッタリですが、どちらも塗るのが大変そうです
「4つのイメージをつくってみよう」の「エレガントな配色とは?」を「みくるの森」で振り返りました。
塗って学ぶ配色のコツ【塗り絵でまなぶ配色のきほん】エレガントな配色とは?
全部で20枚あった「4つのイメージをつくってみよう」のページは、あと2枚です。
塗れているページが増えて嬉しい
いつも応援ありがとうございま
塗り絵ランキング

見て下さってありがとうございます