秋田生活、再開。
すっかりご無沙汰してしまいました。長期休暇を終え昨日秋田に帰ってきました。さっそく出迎えてくれたのは寮の前にできた雪の壁!雪の階段!どっひぇー1階埋もれてるし!たんまげだー!(訳:びっくりしたー)でも1番たまげだのはこんなにすんごい雪がきれいに除雪され、雪かきされていたこと。極寒の中足元の悪すぎる中そしていつ屋根から雪崩に襲われるかわからない中せっせと作業してくださった方々に感謝感激です(ノД`)3週間の留守中に各地から年賀状、お手紙、誕生日プレゼントまで沢山届いていましたー!いただいた中から可愛いプレゼントを紹介♪※すっぴん&寝起きでごめんなさい。青いウサギのブローチ!サンゴがついててさらにニンジンもってる!私はウサギ年の葵。好きな色 青。高校時代“ニンジン”とよばれていました。(当時、なぜかよかれと思って頭のてっぺんで髪を束ねていて、人参みたいになっていたので)まさに私(≧∀≦)笑嬉しい!有難うございます!ご無沙汰している方や昔お世話になった方からの年賀状やお手紙に心癒されました。やっぱり手紙は嬉しいですね。ぬくもりとか心が伝わってきます。字もヘタだしまめでもないけどできるだけ手紙を書きたいなぁと思う今日この頃です。さて明後日から「遠野物語」ツアー版稽古スタート!この休暇気仙沼に帰って故郷の姿みてきてよかった。いろんな事を感じ、考えられた休暇でした。また頑張ろー!私の筋肉たちよちゃんと動いてくれー!笑気仙沼滞在記もちょこちょこアップしていきたいと思っています。