元気生き生き葵生活(´∀`人)-DVC00012.jpg

過ぎてしまいましたが

7月3日は

大好きな

年子の兄の

結婚式でした( ´艸`)



私は公演と重なってしまったため

出席する事ができなかったのですが


出席してくださった方から

とっても有難い事に

中継写メが送られてきて

兄の幸せな顔を

沢山みる事ができました♪


自分の事のように

ほんとにほんとに

幸せだったなぁ。


私は昔から“お兄ちゃん”とはよばず

ずっと“慎吾くん(兄の名前)”ってよんできました。

年子だったので

いつもどんな時でも一緒で

兄でもあり親友でもある

大切な存在です。



そんな慎吾くんへ

私から精一杯の気持ちを込めて

ビデオレターをつくって送ったんです。


そう!

前にブログで謎めいたように書いてたのは

ビデオレター作成の事でした。

ねっ!

かなりプライベートでしょ?笑


慎吾くんと素敵なお姉ちゃんになってくれた人への感謝の気持ちを


なにか形にしたいと思って

生まれて初めて

歌をつくったんです♪


とはいっても

私は作詞のみで(笑)

ある方のご協力を得て

素敵な曲をつくってもらいました♪


ライブで2回ほど披露した事のあるあの曲です!

あのスペシャルゲスト様です!(観に来てくださった方しかわからなくてごめんなさい)


慎吾くん

泣いて喜んでくれたそうです。



あともうひとつ!

これは私達吉田兄妹から

花嫁へサプライズプレゼントとして

navy&ivoryの「指輪」という曲を

私のピアノ伴奏の映像を流して

兄の生歌で贈るという

サプライズ企画をやり

これも大成功!!


これがまた…

私がなかなか弾けなくて(笑)

東京のスタジオで撮影したものの

ミスが多すぎて使えず

愛媛に戻って

急遽ヤマハピアノ教室をかりて

撮影しなおし

式の2日前に速達で郵送しました!笑


お兄ちゃんとも

電話でしかあわせられなくて


兄「そこのリズム違うべどぉ!」

妹「いぃっちゃ~愛嬌で!あとは歌でカバーしてけろ~!」

などなどそんなやり取りがあったり。笑



今回このビデオレター制作にあたって

作曲、そして伴奏、メッセージまでいただいた

スペシャルゲスト様

ビデオレター撮影を引き受けてくれた

劇団の後輩の大坂


デジカメで撮った映像を

DVDにしてくださった

共演者の友さん

劇場音響スタッフのましゅーさん

そして私の長編ビデオレターを

最後まで流す努力をしてくれた(いろんな伝達ミスでほんとは5分のところ10分で作成してしまいました“笑)

担当の麻生さん

本当に有難うございました。


そして式に出席してくださった

多くの方々に

厚く御礼申し上げます。



お兄ちゃん、お姉ちゃん

末永くお幸せに☆☆☆


最後に


“指輪”の歌詞から♪


これから先何十年
2人で暮らしていけば
そりゃ喧嘩もすりゃ
君を泣かせてしまう事だってある。
それでもどうか側に
愛しき君よ僕の側に
幸せの場所は
君だから…