20日に初めての妊娠検査薬 薄い陽性。

・・・残念ながら、順調に継続とはなりませんでした。

まさに、俗に言う「化学流産」なるものを経験しました。


なぁ~んにもホルモン補充とかせずに自然妊娠って、私には難しいのかな・・・黄体機能不全かな・・・とか、

それとも、単に受精卵に異常があっただけで、仕方なかったのかな・・・とか、

考えていますが・・・。

でも、今は気持ちも落ち着いています。冷静に、見守ってきてよかったと思っています。


もちろん、残念な気持ちもありますが、

人生初の妊娠検査薬陽性を自然妊娠で体験できたこと、そして明らかな妊娠初期症状を

約1日ではあったけど経験できたこと。それなりに、嬉しかった。

「○○ちゃん、もうちょっと待ってね。」と未来の我が子に言われたような。

いまこの状況を、なんだか素直に受け入れられます。



気になるのは・・・

まだ、薄いけれど陽性反応が出るので、まもなくリセット・・・とはならなさそう。

このまま自然にまかせてリセットを待てばいいのかなぁ・・・いつ来るかなぁ・・・ということ。

もうしばらく様子見してから、クリニックに相談してみたいなと思います。


私の妊活・・・またこれから、頑張ろう。チューリップピンク



**********************************************************************


20日 (高温期10~13日目?)

  朝、チェックワンファスト。2~3分で、説明書にある薄いほうの例と同じくらいの陽性。


21日

  朝、チェックワンファスト。1分で、説明書にある薄いほうの例と同じくらいの陽性。昨日より、若干濃い。

  朝から、カゼのひきはじめのような体のほてりを感じる。体の表面が明らかに熱い感じ。

  体のふしぶしがちょっと痛い感じ。だるさも感じる。


22日

  朝、チェックワンファスト。1~2分で、薄い陽性になるが、昨日より明らかに薄い。

  朝、基礎体温が36度前半に下がる。体のほてりがスッとひき、軽い感じに。だるさは、少し残ってる。

  下腹部の痛みも、落ち着いてきている。


23日

  朝、チェックワンファスト。この4日間で、もっとも反応が遅く、最も薄い。

  基礎体温は、36度前半。



振り返ってみると、21日がピークだったのかな。

おそらく・・・21日の夜くらいに、継続ならず。の状態になってしまったのかなと。

チェックワンファストを使うのは、今日までにしようと思ってます。


22日の朝は、やっぱり、それなりにがっかりしました。

でも、がっかりするまえに、頑張ってくれた受精卵にありがとう・・・って感謝の気持ちでいないとな、

とか思いながら、1日仕事してました。忙しかったので気が紛れた。。。


またね・・・。今度は継続しますように。クローバー

**********************************************************************