今月、ダンナ方のいとこのお姉さんに赤ちゃんが産まれました。
ちなみに、ダンナのお姉さん(義姉)も、年の瀬が出産予定日で。
お2人とも、39歳!
年上の親戚が相次いで出産ということで、私も勇気付けられます。![]()
いとこのお姉さんの出産祝いということで、
先日、久々にデパートのベビー服売り場に行きました。![]()
・・・こうして、誰かの出産祝いに服を買うのも何回目なのか・・・。
誰にいつあげたのかも忘れてしまったくらい、
かなりの回数にのぼります。
予算は1万円くらい。
いろいろお店を歩き回って。2周くらいしたでしょうか(笑)。
ラルフローレンに、緑系のタータンチェックのシャツ風おくるみ・
水色のボタンダウンシャツ風のおくるみがありました。
かなりかわいい♪
でも、お姉さんの子供は女の子。
緑や水色の服は、明らかに男の子用で・・・。![]()
その商品ラインに、赤やピンクといった色味のものは無いそう。
う~ん、残念。
勝手な推測ですが、
ずっとお仕事をされているキャリア女性。私より年上でもあるし、
ひよこやくまちゃんの絵の入ったラブリーすぎるものはどうなのかな~と。
なので、ファミリアは今回ちょっと外してみました。
セリーヌやバーバリーでは、これすごくかわいい~
と思う商品は2万円弱しました。徐々に高くなっているかな!?![]()
何となくですが、おくるみでカワイイ物を探すのって難しいですね。![]()
せっかくだから外出用のものをあげたいし、
ねまきっぽい感じものは避けたいし・・・となると、選択肢もかなり限られます。
昔、コムサデモードで、
オーバーオールを着てる風になってる襟付きのおくるみが
あったんですけどね。1枚なのに重ね着風!
かなりかわいかったです。(誰にあげたんだったっけな・・・。)
かなり悩んだあげく、聞いた事ないブランドではありましたが、
ピンク色の、やや厚手の八分袖のワンピ&ズボンが
セットになったお洋服に決定しました。
襟付きで、胸のところで切り替えがあって、いい感じです。![]()
サイズは80。来年の春先とかに、外出するときにたくさん着てほしいなぁ~。
お値段は、予算オーバーでしたが12000円ちょい。
(写メ撮り忘れてしまったので写真がUPできなくて残念!)
遠方のいとこの子供へのお祝いって、
出産以降はそうそうあげること無いと思うんですよね。
贈り物の箱をあけて、テンション高くなってもらいたいし、
私が自分の子供に着せたいな!もらったらすごくうれしいな!
という点を譲らずに頑張ってみました。
で、後でチェックしたら 買ったお店の名前は タルティーヌ エ ショコラ。
フランスのブランドで、皇室の愛子様も愛用とのこと。知らなかった~。
お姉さまへのプレゼント
としては合格かな!!