今日は、初めてのタイミング診療。病院

ドキドキワクワクしながら行ってまいりました。ドキドキ


ついつい気になって、2日前から市販の排卵検査薬(チェックワン LH2)を使っているものの・・・

判定線がそれなりに濃いのですが、陽性というほどではないという状態だったので、

ピークに向けて高くなってる頃なのかな?なんて期待をしていました。


いよいよ診察。

エコーで先生に見てもらったら・・・


先生「あれっ、遅かったかな?体温高くなった?」


私「いや~、まだですけど・・・。」(おいおい、もう排卵終わっちゃったの!?)


先生( 別の機械を挿入。)

 「あぁ~、これはまだまだだねぇ。排卵まで1週間以上かかるよー。」


先生・私「ワハハ・・・」


深刻なムードにならないように、おおらかに明るく振る舞ってくれてるんでしょうね。ニコニコ

あと、私のサバサバした性格を感じ取ってくれているのかもしれません。。。


どうやら、排卵日はまだまだ先のようです。

今週末にダンナと○○か!?と、意気込んでいたので、ガックリ。あせる


先生「ホルモン値があまり良くないのがあるんだけど、

 これは体質だからねぇ・・・。

 排卵までゆっくり待つのもだし、クロミフェンを処方するので飲んでください。

 それで、また来週来て下さい。」


今日の診察はこんな感じで終わりました。

そういえば、私って生理が来ないときは40日とか50日とか来ないことあったよな。

・・・20代前半の、大昔(!?)は、妊娠したら困るから生理周期とか把握してましたが、

1ヶ月半くらいたってヒヤヒヤしてたら生理が来た

ということが時々あったのを思い出しました。

ということは、若い頃から生理不順だったんですね。汗


ホルモンバランスには肥満も関係してるっていうから、

(昔はそんなに太ってなかったので)

私の生理不順の原因に肥満が直結してるかどうかわからないけど

適度な運動して健康的なダイエットは継続しなきゃ・・・と改めて決意。


さてさて、今回処方されたお薬。クロミッドという名前で

広く知られたお薬なんですね。


36歳  知識ゼロからの子作り!-クロミフェン


卵を育てて排卵しやすくするものらしいですが、

半年とか服用しつづけると、

子宮内膜が薄くなったり、頸管粘液が減少したりする

副作用の可能性があるそうなので心配は心配です。ガーン


そして、ネットの多くの情報を見ると

「通常、月経開始後3~5日目から50~100mgを5日間内服します。」とあります。

私は月経開始からもう16日目だし、この時期に服用して効果あるのかなぁ・・・?

と思いましたが、1日1錠(50mg)だけを5日間だし、

排卵まで期間が長くないほうが卵も元気なんだし・・・ということで、

とりあえず、何もしないよりまずは飲んでみよう。と思いました。

規則正しく生理が来るほうがいいだろうし、

体調が悪くなれば止めればいいし、

3~4ヶ月続いたらそこでまたどうするか考えようと。


ホルモンの流れを整理すると・・・

①GnRH

 月経開始頃から、

 GnRH が 視床下部→脳下垂体 へ放出される。

FSH

 GnRHの刺激を受けて、

 FSH が 脳下垂体→卵巣 へ放出される。

 これにより、卵胞が発育し、卵子が成熟する。

 ※クロミッドは、FSHの分泌を増やします。

  エコーでみたら卵胞が小さかったので、早く育ってくれよぉ~

  ということで、処方されたのでしょう。

  その後の、③④⑤が順序良く作用してくれればいいんですが。

③エストロゲン

 卵胞が発育すると卵胞液内でエストロゲンが増加し、血液中に放出されて体内を巡る。

 エストロゲンは、

 ・子宮内膜を再生し着床の準備を整える。

 ・子宮の入り口で頸管粘液の分泌を促し、精子が侵入しやすいようにする。

 ※エストロゲンの代謝産物として尿に出るE3Gという物質の

   濃度も測定できる(早期に排卵の兆候を知れる)

   高価な排卵検査薬・機械があります。クリアビュープリメラ。

  薬を処方されるような生理不順ならば、買って来周期から使ってみようかなぁ・・・。

④GnRH

 エストロゲンが一定レベルに達すると、

 GnRH が 視床下部→脳下垂体 へ働く。

⑤LH(黄体化ホルモン)

 血中エストロゲン濃度が一定レベルある&GnRHが放出されると、

 LH が 脳下垂体→卵巣 へ、放出される。

 これにより、排卵。(卵胞が破裂して成熟した卵子が卵管に向かって飛び出す。)

 ※普通の排卵検査薬でチェックするのはLHの濃度ですね。

 

体のしくみはややこしいですね~

ほんと、生物のしくみってすごいですよね。神秘的です。


クロミッドがどれくらい効果を発揮するのか、初めてなので分かりませんが・・・

通院は来週だけど、その前に順調に成熟して排卵しちゃわないのかな!?

無知な患者なだけに心配です。

とりあえず、今後のためにも・・・なので、

明日からも継続的に毎朝、排卵検査薬は使っていこうと思います。ドキドキ



-----------------------------

ぜひぜひ、クリックお願いします!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

-----------------------------