昨日は厚木市の中学校が卒業式でした。
当院のお向かいも歴史のある中学校。
朝は部活の元気な掛け声が聞こえて来て、良い場所で仕事しているな~
と思えます。
毎年、卒業式の日は当院の昼休みの時間に式が終わるようで、皆が外に出て来るタイミングでワイワイガヤガヤ賑やかな声が聞こえて来ます。
数日は不安定な天候でしたが、昨日は昼以外が雨というタイミングもバッチリでした
ニュースを見ると時代の移り変わりと共に若年者における陰湿な事件、風潮が言われていますが、
どうしてもニュースというのは悪いことしか伝えようとしませんね。
少子高齢化、子供が少ない分親が子供に関わる時間は昔より密な面もあるように思います。
昨日や毎朝の元気な声を聞いていると悪いことばかりではなく、しっかりしている子も増えているように思えます。
いずれにせよ、
親や周囲の大人が作る環境が大きく影響するのでしょうね。
とりあえず、
何とか間に合わせました
天候、気温不安定でも、川沿いは春らしい色合いとなっています。