こちらは、青山あかりの
訪問型整理収納サポートのご案内です。
訪問型整理収納サポートとは?
ご自宅に伺い、
お部屋のお片づけを
一緒にさせていただくサービスです。
お家にあるモノと向き合い、
本当に必要なモノとそうでないモノを区別し、
使いやすいように収納を考えていきます。
ご家族の日頃の様子をうかがい、
生活動線をふまえたご提案ができるので、
「リバウンドしないお片づけができた!」と
ご好評いただいております。
サポート事例集はこちらから
単発の「お試しサポート(1回4時間)」ののほか
3回コース、10回コースの継続メニューも
ご用意しております。

こんなお悩みはありませんか?
☑毎日疲れて、お片づけが後回しになってしまう
☑時間的、精神的に余裕がなく片付けられない
☑すぐに散らかるので片付ける気になれない
☑どうしたら片付くのか分からない
☑家族にイライラすることがよくある
毎日が仕事や育児・介護で
バタバタと過ぎる日々。
お片づけは後回しになってしまいますよね。
日々の生活の中で
”〇〇できたらなぁ…”
”〇〇していきたいなぁ…”
と、いつも思っていませんか?
でも、それができなくて
「私はダメ…」「もぅイライラする…」
そんな生活から抜け出しませんか?
ひとりで考えていても
おうちは片付きませんし
生活を変えることは難しいです。
悩んでいる時間がもったいない!
お片づけのプロに頼むと
翌日から理想の生活に向けて
進んでいけますよ。
こんな人にオススメです!
☑散らかってもすぐに片付く家にしたい
☑日々の生活にもう少し余裕が欲しい
☑子供と向き合う時間や、自分の時間が欲しい
☑片付くしくみを作って欲しい
☑家族が片づけてくれる方法を知りたい

こんな効果が得られます!
☑戻す場所があるから、ラクに片付きます
☑時間や気持ちに余裕が持てます
☑家族がお片づけをしてくれるようになります
☑自分や家族へのイライラが減ります
☑自分の家がもっと大好きになります
☑自分に自信がつきます
お家を片づけていくうちに、
ただ家がスッキリするだけではなく、
心の余裕、時間の余裕、経済的な余裕も出てきます。
私は、お片づけをして、
自分もできるじゃんと自信がつき、
毎日が楽しく、ラクに過ごせるようになりました。
お申込みの流れ
・1回4時間の「初回お試しサポート」
・3回コース(4時間×3回)
・10回コース(4時間×10回)
の3コースあります。
①LINEかメールにてお申込み
↓
②日時等のご相談
↓
③事前お振込み
↓
④入金確認後、事前ヒアリング
↓
⑤ヒアリング回答
↓
⑤当日、ご自宅訪問

ご訪問可能エリア
福生市より1時間以内。
※遠方の方はオンラインサポートをご検討ください。
【対応可能エリアの一例】
東京都:国分寺市、小平市、多摩市、稲城市、小金井市、調布市、府中市、国立市、立川市、昭島市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、昭島市、八王子市、日野市、福生市、羽村市、青梅市、あきる野市、日の出町など
埼玉県:入間市、所沢市、狭山市、飯能市
神奈川県:一部
上記以外でも車で1時間以内でしたら
対応可能です。
1時間以上の場合
出張費2,000円頂戴致します。
お問い合わせ下さい。
【交通費】
電車での場合、実費を現金にて頂戴いたします。
車の場合は、一律500円を頂戴いたします。
有料駐車場利用の場合は、駐車料金も頂戴致します。
お片付けサポート詳細
お片付けサポート 4時間/16,000円(税込)
ヒアリング1時間
実作業3時間
◆beforeafter写真/アンケートSNS掲載にご協力者様
4時間/15,000円(税込)
リピーター様向けの 【継続メニュー】もあります。
片付けそのものに作業に集中できます。
またお片付け後の<整えられた空間>をキープするコツもお伝えします。
お片付けサポート 3回コース (4時間×3回) / 60,000円(税込)
普段の生活スペースで気になるところ(キッチン・リビング・洗面所)
をスッキリ使いやすく整えることができます。
お片付けサポート 10回コース (4時間×10回) / 200,000円(税込)
1軒まるごとスッキリ整えたい方にオススメです。
片付けられた状態をキープできるようになり、
生活が変わったことを実感いただけます。
【日時】
当月のご予約可能日は
こちらでご確認ください。
【実作業3時間で終わるスペース】
・玄関
・洗面所
・食器棚
・キッチンパントリー
・クローゼット
・子供のオモチャ収納
※お昼をまたぐ際には
30分ほど休憩を頂きます。
(昼食は持参します)
過去のお客様事例
階段下収納(作業時間2時間)

玄関ホール(作業時間2時間)
下駄箱(作業時間3時間)
子供部屋クローゼット(作業時間3時間)
キッチン収納(作業時間3時間)
【お客様の声】
●O様(練馬区、40代自営業、7歳5歳1歳のママ)
モノで埋もれていたパソコンデスクが片付き
パソコン作業を快適にすることができました。
すぐに溜まってしまう子供たちのプリント類
仕分けの仕組みを作って頂いたので
これからプリントを持ち帰って来ても落ち着いて対応できそうです。
家族がよく使うエリアだったので、整えて頂けてすっきりしました。
作業のスピードもちょうど良かったです。
子育て中ということもあり、親しみやすく信頼感がありました。
●T様(福生市、30代会社員、7歳4歳のママ)
ごちゃごちゃしていて狭くなっていた玄関がすっきりしました。
家族それぞれの導線に合わせたり
意見を取り入れながら考える!
という考え方が素晴らしいと思いました。
「どうしたい?」と、こちらの希望を
聞いてくれるのはもちろん
「こんな感じにできるかも」って
具体的にアイディアを出してもらって良かったです。
●M様(福生市、30代パート、12歳8歳のママ)
ストック量やどこに何があるかなど
物の把握ができるので、確認に時間を取られなくなりました。
こちらの言いたいことを汲みながら
進めてくれるので話しやすかったです。
娘も愛犬の日々のケアを積極的にやるようになりました。
お申込はこちら
以下の内容をご入力の上
LINEかメールにてお申込み下さい。
◆訪問型整理収納サポート申込◆
①フルネーム
②ご住所
③ご希望のご相談日時
LINEでお問合せ
メールでお問合せ
お申込み、お待ちしています
LINE公式アカウントあります
