母が2017年に亡くなり
その前から母の闘病
弟の事件等で


家族の事を一人で動きまわり
仕事をしながら日々の生活をしていました。



上記のような状態のなか



最終的に 父は
尼崎市市役所に563れました。


ワンオペ在宅介護をしていて
介助者にとってきた

尼崎市市役所
並びに
議員さんや
公的機関や
父の関係各所の対応がどうだったか?


皆さんにしってほしいんです。


これが
尼崎市だということと


公的機関を


今後も残していきます