お早めのエントリーを!!

さらに本日5のつく日
こんにちは。
パート主婦のかこです
先日、同じ職場のパート主婦のスタッフの1人が
『食費を見直したんだけど、この物価高で1ヶ月10万を超えるようになった…
』

と嘆いていました
このスタッフの方は同じ子育て中のママで
お子さんは3人。
男の子もいるのでまぁよく食べるらしい
今は春休み中で昼食の用意もしなくちゃいけないけど
その家庭は必ずお昼もお肉がないと嫌がるんだとか…
うちなんてお昼は
袋ラーメンとかおにぎりやチャーハンだけとか簡単なものなのに…
とりあえずよく食べるし
お肉がないとダメなんだとか…
そのため、
これまで10万円内で収まっていた食費も
この物価高と食べ盛りの子ども達と
春休み中ということもあり
10万円を超えるようになったとか
その現実にそのママは
白目むいてました…笑
やっぱり男の子はよく食べるんですね
でもこれは他人事ではない
我が家も男の子が1人いるので行く行くは
食費も今よりかかるようになるんだと
覚悟しておかなくちゃな…っと改めて考えさせられました